研課題
J-GLOBAL ID:202104019086579992  研究課題コード:09157268

糖鎖固定化蛍光性ナノ粒子の新規合成法の開発と応用

実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院理工学研究科 ナノ構造先端材料工学専攻, 助教 )
研究概要:
糖鎖は、生体の主要な構成成分で細胞の分化・増殖をはじめ、癌化、免疫応答、ウイルス感染などの様々な生命現象に関与している。糖鎖の機能は構造と密接に関係しているため、その構造と機能の解析は重要である。本研究では、糖鎖の構造機能解析に応用できる糖鎖プローブを創製するため、量子ドットと呼ばれる蛍光性ナノ粒子の機能性に着目し、これに糖鎖を固定化した糖鎖固定化蛍光性ナノ粒子の開発を行う。
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る