研課題
J-GLOBAL ID:202104019105344250
研究課題コード:7700000072
柳沢オーファン受容体プロジェクト
体系的課題番号:JPMJER0103
実施期間:2001 - 2006
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, サウスウェスタン医学センター, 教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJER0103
研究概要:
私達はオーファン受容体(そのリガンドが不明であり生理機能が明らかでない受容体)のリガンドハンティングを精力的に押し進め、1998年には食欲や睡眠の制禦に関連する新規の神経伝達物質オレキシンを単離・同定しました。本プロジェクトでは、このオレキシンの遺伝子欠損マウスを用いた研究により、突然深い眠りに陥る睡眠障害ナルコレプシーがオレキシンにより改善されることを明らかにしました。また、オーファン受容体のGPR103に対する内在性のリガンドの同定にも成功し、このリガンドが食欲、血圧調節などに関与していることを明らかにしました。さらに、オーファン受容体のGPR7に対する新規のリガンドとしてNPBならびにNPW(ニューロペプチドBならびにW)を単離・同定し、遺伝子欠損マウスの解析からこれらのペプチドがエネルギー代謝やストレス、喜怒哀楽の感情制禦などに重要な役割を果たしている事を明らかにしつつあります。
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
研究制度:
>
>
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る