研課題
J-GLOBAL ID:202104019118616496
研究課題コード:08001128
電子実装用新低温固相接合技術開発
実施期間:2007 - 2007
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 先端科学イノベーションセンター, 教授 )
研究概要:
熱以外の振動エネルギーを併用した固相接合機構を解明し、その原理を利用した低温固相接合技術開発を実施する。電子実装で行われているボンディング温度は250°C以下の低温であるが.本研究では、常温から210°Cで固相凝着接合が可能になる機構、すなわち阻害要因(特に酸化皮膜)の処理原理を探求し、それに基づき、低抵抗・耐熱・変形柔軟性インターコネクション界面形成技術の創成を試みる。熱と非熱(振動)エネルギーの高効率利用により、接合を達成し、かつ凝固組織を残さない新接合技術開発を目標とする。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る