研課題
J-GLOBAL ID:202104019190511224
研究課題コード:08069297
キノコ由来菌体外酵素の高効率生産系の開発
実施期間:2008 - 2008
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 森林資源部, 主任研究員 )
研究概要:
キノコの中でも白色腐朽菌と呼ばれるキノコは、木質中のリグニンを分解することができ、木質バイオマスの変換利用への応用が期待される生物である。その分解力は、多種多様な物質に対して有効である特徴をもつが長い期間を要する。そこで、分解の効率化をめざして、白色腐朽菌による分解の鍵となる菌体外酵素の大量生産系と回収方法を開発する。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る