研課題
J-GLOBAL ID:202104019240046145
研究課題コード:7700000889
染色体ゲノムの機能領域を区分するバウンダリーエレメントの解明とその応用
体系的課題番号:JPMJPR0272
実施期間:2002 - 2005
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 分子生命科学研究所, 助手 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJPR0272
研究概要:
ゲノム遺伝子情報のON/OFF調節は染色体の局所的な構造変化を伴い、構造変化を受容する領域を規定する因子バウンダリーエレメントがその緻密な多様性の成立には不可欠です。特にヘテロクロマチン構造は遺伝子の封印領域や染色体伝達のデバイス領域を構成し、その境界決定は細胞機能発現に非常に重要です。本研究では高等生物ヘテロクロマチンのモデル系として最適な分裂酵母を用いて、ヘテロクロマチン構造を遮断するバウンダリーエレメントの分子機構を解明し、外来導入遺伝子の発現制御技術への応用を目指します。
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
情報と細胞機能
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る