研課題
J-GLOBAL ID:202104019375216598
研究課題コード:09158335
分子修飾ダイヤモンド電極の高感度電解検出器への応用
実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 工学部第一部 工業化学科, 助教 )
研究概要:
電気化学検出器(ECD)を用いる高速液体クロマトグラフィー(HPLC)の信頼性・操作性の向上を目的として、表面修飾ダイヤモンド電極の応用を検討する。HPLC-ECD法は、コエンザイムQ10などの生体中の微量成分を最も感度よく分離分析する手法であり、その需要拡大が見込まれる。本研究では、ダイヤモンド電極の表面官能基を種々検討し、分析対象物質に特化したECD用電極を作製し、その性能を確認する。
タイトルに関連する用語 (7件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る