研課題
J-GLOBAL ID:202104019408570848  研究課題コード:13416193

タンパク質疾患治療技術を指向した、タンパク質機能を肩代わりする合成分子の開発

体系的課題番号:JPMJPR13KH
実施期間:2013 - 2016
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 多元物質科学研究所, 助教 )
DOI: https://doi.org/10.52926/JPMJPR13KH
研究概要:
タンパク質が持つ機能を、総合的、かつ定量的に模倣した合成分子開発、言い換えれば「機能の全合成」を目指します。細胞膜上で、リガンド分子との脱着により可逆的に機能をオン・オフする膜タンパク質をターゲットとし、その動的機能を模倣した合成分子開発行います。これにより、膜タンパク質を肩代わりする合成分子を得ることができ、例えば異常タンパク質の代役となる合成分子を開発し、タンパク質疾患に対する医療分子技術としての応用が期待されます。
研究制度:
上位研究課題: 分子技術と新機能創出
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構
報告書等:

前のページに戻る