研課題
J-GLOBAL ID:202104019478025111
研究課題コード:13411805
連通多孔体形成骨置換型セメント
実施期間:2013 - 2013
実施機関 (1件):
研究責任者:
(
, 医学研究院, 准教授 )
研究概要:
β型リン酸三カルシウム顆粒と第一リン酸水素カルシウム-リン酸水溶液からなる連通多孔体形成骨置換型セメントが臨床応用できるかどうかを検証することを目的として,本研究では,β型リン酸三カルシウム顆粒連結硬化体を作製し,硬化性および連結部位の結晶形態や結晶構造を評価するとともに,実験動物を用いた病理組織学的評価を行った。顆粒の連結に寄与するリン酸水素カルシウム二水和物を表面に被覆したβ型リン酸三カルシウム顆粒を,ラットの頭蓋骨に形成した骨欠損に埋植し,新生骨の形成を評価したところ,β型リン酸三カルシウム顆粒を埋植した場合と比較して,顆粒の間隙において多くの新生骨形成が認められた。
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
研究制度:
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る