研課題
J-GLOBAL ID:202104019544276511  研究課題コード:11102897

高温フォトニクスによる高度太陽エネルギー利用

実施期間:2011 - 2016
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 工学研究科, 教授 )
研究概要:
本研究開発では、高温フォトニクス技術を用いて、高温で安定な高性能太陽光選択吸収材料を低コストでの大面積に作製する技術、及び高温物体からの熱ふく射光を、高融点金属表面に形成した周期的微細構造により、光電変換セルの感度波長領域に整合する準単色光に変換する技術の創出を目的として研究開発を行い、高効率なソーラー熱光起電力発電や太陽熱発電システムの構築を目指します。
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
上位研究課題: 太陽電池および太陽エネルギー利用システム
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る