研課題
J-GLOBAL ID:202104019651750862  研究課題コード:11102137

テロメラーゼ阻害によるがん細胞選択的放射線増感効果

実施期間:2011 - 2011
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 大阪府立大学 大学院 理学系研究科, 教授 )
研究概要:
ヒト線維芽肉腫由来HT1080細胞を用いて、テロメラーゼ阻害剤MST-312(0.5μM)処理による放射線増感効果を調べた。HT1080細胞を、MST-312(0.5μM)存在下で約30回分裂させた後、1)MST-312が存在しない培地でコロニー形成、2)MST-312(0.5μM)存在下でコロニー形成の2通りの方法でX線感受性を調べた。その結果、MST-312処理は、2Gyでは全く放射線増感効果が見られないが、4Gy, 6Gyと線量が増加するにつれて増感効果が大きくなり、しかも、MST-312処理時間が長い方が効果が大きくなることが分かった。本研究の成果は、放射線とテロメラーゼ阻害剤MST-312の併用処理が、放射線致死効果を増大させる可能性を示している。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る