研課題
J-GLOBAL ID:202104019672636318
研究課題コード:11104415
りんご未熟果を利用した「りんご麹」の創出
実施期間:2011 - 2012
実施機関 (1件):
研究責任者:
(
, 健康科学部, 講師 )
研究概要:
高品質のりんごを収穫するため、未熟果時には中心果を1つ残して4~5個の側果を摘み取る。摘み取られた未熟果は莫大な量であるが、廃棄物としてそのまま園地に捨てられている。廃棄されるりんご未熟果にはでんぷんが多く含まれているので、利用容易な未利用バイオマスと位置付けることができる。 そこでりんご未熟果を有効利用するため、麹菌を接種・培養して「りんご麹」を作ることを提案する。米麹は様々な加工食品の原料になっているので、「りんご麹」も米麹同様に活用でき、なおかつりんごの機能性も付加できることが期待できる。 これまでりんご麹生産は前例が無いが、発酵によってでんぷんを糖化することなので理論上可能である。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
研究制度:
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る