研課題
J-GLOBAL ID:202104019897242572  研究課題コード:09156599

イチゴ一季成り性品種の夏秋期安定生産に向けた連続出蕾技術の確立

実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 技術部南部園芸研究室, 室長 )
研究概要:
業務用イチゴの国内生産量は7月~11月に少なく、ほとんどを輸入に依存している。この時期、国内でも四季成り性品種を用いた業務用イチゴの生産が本格化したことから、実需者は国産にシフトしつつある。しかし、本品種は食味が劣るため、その課題解決が強く望まれている。研究代表者は食味に優れるが夏秋期生産が困難な一季成り性品種を用いて、この課題を解決できる知見を得ており、この知見を基に、夏秋期の安定生産に向けた実用技術を確立する。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る