研課題
J-GLOBAL ID:202104019970868930  研究課題コード:7700107243

担子菌ゲノムマイクロアレイ技術による迅速・網羅的環境モニタリング

実施期間:2002 - 2005
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 大学院, 教授 )
研究概要:
本提案は、化学物質のモニタリングを行うDNAチップに関し、担子菌が芳香族化合物を分解する機能を利用し、環境汚染物質に対して発現する代謝応答をDNA分析し化学物質を同定するものである。本提案によればDNAチップに検体を添加処理し、遺伝子発現動態をレーザ蛍光スキャナーで可視化、環境応答遺伝子データベースと比較することで分析時間の大幅な短縮が可能となる。環境応答遺伝子DBのライブラリ拡充により1回の測定で網羅的にモニタリングすることが可能である。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る