研課題
J-GLOBAL ID:202104019993577127
研究課題コード:08001329
超広帯域レーダを用いた高精度コンクリート診断システムの開発
実施期間:2007 - 2007
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 大学院自然科学研究科情報電気電子工学専攻, 教授 )
研究概要:
電磁波を用いてコンクリート等の構造物の内部の欠陥や腐食を高精度に検出・識別・診断するため、そのセンサ部として用いる1GHz-10Ghz帯の超短パルスを放射できる超広帯域アレイアンテナセンサを開発する。コンクリート内部ではギガヘルツ帯の波長は数ミリメートル程度になるため、アンテナの周波数特性や構造パラメータの最適化により、誤差数ミリ程度の診断が可能となるようなアンテナセンサの開発を目標とする。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る