研課題
J-GLOBAL ID:202104020019268824  研究課題コード:12102641

太陽電池用有機半導体の一気通貫合成を目指した高温高圧マイクロリアクターの開発

実施期間:2012 - 2013
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , その他部局等, 研究員 )
研究概要:
本研究では、有機半導体色素の合成における多段反応を、一気通貫で進めることが可能な高温高圧マイクロリアクターの開発を目標とした。特に、流通型の反応装置において問題となる、難溶性中間体の送液供給や流路閉塞の問題を解決するため、中間体を高温で溶解したまま複数の反応を連続的に進められるよう、混合部や反応部の流路構造を設計するとともに、運転条件の最適化をおこなった。本装置を、キナクリドン色素の合成における高温環化から酸化反応への連続化に適用した結果、前後段の反応温度を300°Cと120°Cに設定すると、難溶性のジヒドロ中間体で流路が閉塞することなく、各反応が4分以内に完了し、目的色素が連続的に得られることを実証できた。
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る