研課題
J-GLOBAL ID:202104020065668799  研究課題コード:10101774

性フェロモンを用いたリンゴの新害虫ヒメボクトウの被害低減技術

実施期間:2010 - 2011
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 園芸学研究科, 教授 )
研究概要:
ヒメボクトウの合成性フェロモンを用いて、本種への交信かく乱の効果、およびリンゴの被害低減効果を明らかにすることを目標とする。合成性フェロモンの処理によりヒメボクトウの交信かく乱効果が確認できた。また、羽化した蛹殻の数で推定した被害程度は、2010年より2011年により少なくなった。交信かく乱効果による被害低減効果が確認できたので、今後性フェロモンの交信かく乱剤としての実用化に向けた取組を加速する。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る