研課題
J-GLOBAL ID:202104020087559926
研究課題コード:08069335
均一配向性・高秩序性をもつ導電性カラムナー液晶組成物の開発
実施期間:2008 - 2008
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 工学部 応用化学科, 助教 )
研究概要:
電子デバイスに利用されている液晶素子に導電性を付与する研究開発が行われている。本応募課題では、均一配向性・秩序性の向上を目的に、組織力に優れた低粘性の導電性カラムナー液晶組成物を開発する。達成するための手段は、該液晶組成物として有力視されている円盤状分子に、適当な光学活性アミド基を導入することにより、長距離規則的な超分子構造を構築させることである。化合物を合成した後、構造と特性を評価し、最適な該組成物を見出す。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る