研課題
J-GLOBAL ID:202104020176219870  研究課題コード:09157356

実世界触覚情報の圧縮保存・再生を行うハプトシステムの開発

実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 理工学部, 専任講師 )
研究概要:
ユビキタス社会の到来により、人間の感覚情報を伝送するネットワークがインフラとして整備され、これまでにない人間支援技術の発展が期待されている。しかしながら利用できるネットワークの帯域が限られているため、効率の良い情報の圧縮保存・再生技術の開発が必要不可欠となっている。そこで本課題では、特に実世界触覚情報に焦点を当てた圧縮保存・再生技術の開発を行い、新しい「ハプトシステム」を開発することを目的とする。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る