研課題
J-GLOBAL ID:202104020204294386  研究課題コード:10101736

廃潤滑油から膜分離プロセスによって得られた再生油の評価

実施期間:2010 - 2010
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 工学研究科, 准教授 )
研究概要:
溶媒抽出をともなう膜分離プロセスによる廃潤滑油再生処理法において、不純物除去性能の向上に適した膜材料および溶媒の種類を探索することが本研究の目的である。再生油は潤滑基油としての利用を前提とした。平成22年度は主に膜分離性能の定量的評価に主眼を置き、膜透過係数等の今後のプロセス設計において重要なパラメータとなる物性値を実験的に取得した。また、それらの数値に対する分離時間および溶媒使用量の影響も検討された。一方、市場において商品価値を持つ再生基油のガイドラインの明確化も本申請における初期の重要なタスクとしていたが、これについては今後の課題として残された。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る