研課題
J-GLOBAL ID:202104020353781664
研究課題コード:11104337
硼珪酸ガラスを対象としたインプリント用電鋳金型の開発
実施期間:2011 - 2012
実施機関 (1件):
研究責任者:
(
, 電子技術部, 研究員 )
研究概要:
有機合成の収率を著しく向上できるマイクロリアクターやバイオ・チップの高感度化などを実現するために必要な硼珪酸ガラスの微細加工技術として、熱インプリントが注目されている。そこで、本研究では硼珪酸ガラスを対象とした熱インプリント用耐熱電鋳金型の開発を行った。この耐熱電鋳金型を実現させるために、電鋳時のレジストパターンの剥離防止技術、レジストパターンの微細化技術、電鋳後のレジストパターンの剥離技術の3点を開発した。そして、目標である最小周期が10μmのパターンを有する耐熱電鋳金型を実現した。更なるパターンの微細化により、ガラス製エンコーダや局在表面プラズモン共鳴を用いたバイオ・チップなどへの応用展開が期待できる。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
研究制度:
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る