研課題
J-GLOBAL ID:202104020404536210
研究課題コード:10104115
微生物バイオマスを用いたスーパーエンジニアリングプラスチックの創出
体系的課題番号:JPMJAL1010
実施期間:2010 - 2019
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, マテリアルサイエンス研究科, 准教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJAL1010
研究概要:
スーパーエンジニアリングプラスチック(スーパーエンプラ)原料として理想的な構造を持つ4-アミノ桂皮酸類を大量生産する微生物の育種・生産システムを確立し、金属代替材料に匹敵する性能のバイオスーパーエンプラを開発します。さらに二酸化炭素を材料系に長期カーボンストックするための生分解リサイクル法を開発し、カーボンニュートラルをゲームチェンジングする「カーボンマイナス材料」という新概念の創出を行います。
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
研究制度:
>
>
>
上位研究課題:
バイオテクノロジー
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る