研課題
J-GLOBAL ID:202104020422328942
研究課題コード:7700000799
光と原子の間の量子情報ネットワークの実現
体系的課題番号:JPMJPR0216
実施期間:2002 - 2005
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 大学院理工学研究科, 助教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJPR0216
研究概要:
光は最も速く、最も堅牢な量子情報の伝達坦体であるが、お互いに相互作用をさせることが出来ない、止めることが出来ないという決定的な短所を持っています。一方質量をもつ系である原子は、止めることも出来れば、お互いに相互作用をさせることも出来るが、量子情報を高速で伝達させることは出来ないという欠点を持っています。本研究では、光と原子を量子情報の入れ物と解し、両者の長所のみを生かした両者間のユニタリーな量子情報コミュニケーションの実現を目指します。
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
光と制御
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る