研課題
J-GLOBAL ID:202104020611066983
研究課題コード:08001029
キシロース及びその重合体を代謝する休眠遺伝子発現菌株の育種
実施期間:2007 - 2007
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 生命環境科学研究科, 助教授 )
研究概要:
バイオエネルギーなど農産廃棄物の再資源化にはセルロースと並んで多量に含まれるキシロース及びその重合体を代謝できる微生物の育種が重要である。酵母Saccharomyces cerevisiaeのゲノム上には自身が代謝できないキシロース代謝系酵素の遺伝子が休眠して存在することが示唆されている。このようなキシロース及びその重合体を代謝する酵素群の休眠遺伝子を発現させるような突然変異体を育種し、有効活用することを本研究の目的とする。
タイトルに関連する用語 (7件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る