研課題
J-GLOBAL ID:202104020612937724  研究課題コード:12102793

光技術による安価で高安定なテラヘルツ波帯電界センシングシステム

実施期間:2012 - 2013
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 基礎工学研究科, 助教 )
研究概要:
光読み出し型の電界センシングの手法において、これまで長年用いられてきた偏光変調方式は、センサや光ファイバ中での偏光変化による感度変動が原因で、実験室環境においても安定的な計測のためにはアクティブ制御等が必要であった。本研究では、最近我々が提案した偏光変調を用いない新しい原理に基づく電界センシングの手法において、(1)安定性、(2)感度、(3)安価な光部品の利用可能性について検証した。本手法の感度は外部環境の影響をほとんど受けず、ショット雑音限界に迫ることがわかった。本手法に基づき、ホーンアンテナから放射される126 GHz電磁波の電界の空間分布(振幅と位相)の可視化をデモンストレーションした。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る