研課題
J-GLOBAL ID:202104020631857529
研究課題コード:21447584
合金クラスターイオンの生成で検出する超高感度マスプローブの開発
体系的課題番号:JPMJTM20SX
実施期間:2021 - 2021
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 学術研究院理工学域理学系, 教授 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJTM20SX
研究概要:
金銀合金/金パラジウム合金ナノ粒子は、MALDI-MS質量分析装置によって、それぞれの構成元素をイオン化できる。この2種類の合金ナノ粒子にそれぞれ抗体を修飾し、サンドイッチ型の抗原抗体結合を作れば、近接した2種類の粒子はパルスレーザー光で融合し、AuAgPd三元合金の形成を経て、AgPd+イオンが脱離する。AgPd+イオンは抗原抗体結合がなければ生成しないので、質量分析装置本来の超高感度性を活かした免疫検出を実現できる。本研究は全く新しい原理で動作する超高感度免疫検出プローブの提案であり、超高感度かつ迅速な免疫検出法はウイルスや疾病マーカーの検出に大きな貢献となる。
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る