研課題
J-GLOBAL ID:202104020657832877  研究課題コード:08000062

医薬品の生体内ピンポイントデリバリーを可能にするバイオナノカプセルの開発

実施期間:2006 - 2008
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 産業科学研究所, 准教授 )
研究概要:
JSTプラザ大阪における育成研究成果(平成15年度採択)等の成果により、静脈注射下実験動物内の任意の臓器及び細胞に、遺伝子・薬剤等をピンポイントで送達する「In Vivo Active Targeting(生体内能動的標的化)を世界で初めて実現するバイオナノカプセル法(BNC法)」の原理を完成した。本プログラム開始時(平成18年10月)において「研究用試薬」としては既に完成し、国内外への発売準備を進めていた。本プログラムでの目標は、ヒトへ長期投与可能な、薬剤用バイオナノカプセルのプロトタイプを完成させることであり、具体的には発生率の高い5大癌に対する抗がん剤包含バイオナノカプセルを狙い,世界で初めてのIn Vivo Active Targeting機構を搭載したBNC医薬品の非GLP非GMPレベルでの完成を目指す。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る