研課題
J-GLOBAL ID:202104020945494447
研究課題コード:07051349
高分子メゾスコピックダイヤモンド構造の構築
体系的課題番号:JPMJPR05D9
実施期間:2005 - 2008
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 大学院工学研究科, 講師 )
DOI:
https://doi.org/10.52926/JPMJPR05D9
研究概要:
フォトニック結晶は光の絶縁体として注目され、理想的な3次元構造にダイヤモンド構造があります。これまでのトップダウン方式による結晶作成に対し、ボトムアップ方式によりダイヤモンド構造を構築することは重要なテーマです。その一つの解が高分子複合材料の自己組織化を利用した目的構造作製で、実現すれば構造周期の制御、材料加工性から極めて有用です。本研究では、アニオン重合法を用いて分子量、組成などを精密に制御したABC星型共重合体試料の合成を行い、その自己組織化によりメゾスコピックスケールのダイヤモンド網目構造の構築を世界に先駆けて試みます。
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
研究制度:
>
>
上位研究課題:
構造制御と機能
研究所管機関:
報告書等:
前のページに戻る