研課題
J-GLOBAL ID:202104020948018760  研究課題コード:09157612

高散乱・波長変換能を有するハイブリッド美粒子の開発と応用

実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院自然科学研究科, 教授 )
研究概要:
申請者の技術シーズである造粒技術を用いて作製できる新素材は、ポリマー粒子の界面上に無機微粒子を配向(シェル化)させたものであり、微粒子の種類やサイズによって高光散乱性や波長変換能を示す。本申請では、この特異機能を活用した用途展開(スキンケアや化粧料への応用)を目指すため、無機材料としてシリカナノ粒子を中心に、粒径やシェルの配列構造を精密に制御することによって、機能をライブラリ化することを目標とする。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る