研課題
J-GLOBAL ID:202104021007100339  研究課題コード:7700008084

低解像度用スクリーニングシステムの開発と応用

実施期間:2006 - 2006
実施機関 (1件):
研究代表者: ( , 大学院工学研究科, 教授 )
研究概要:
デジタルカメラで撮影したり、写真をスキャナで取り込んで得られるデジタル画像は、各ピクセルが連続的な濃度を持つ連続諧調画像である。連続諧調画像をプリンタで印刷する場合は、2値画像(つまり、ドットを打つ/打たないの2通り)に変換するスクリーニング処理が必要である。本応募課題では、布、金属、石などに印刷することを想定し、ピクセルの大きい低解像度でかつ高画質の2値画像に変換するシステムを開発し、実用化を目指す。
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る