研課題
J-GLOBAL ID:202104021104087614  研究課題コード:12101190

浮沈式大型津波シェルターの技術開発

実施期間:2012 - 2013
実施機関 (1件):
研究責任者: ( , 大学院工学研究院エネルギー・環境部門, 准教授 )
研究概要:
本研究では,被災地域の地形・居住環境・企業立地など,各自治体の地域特性を踏まえ,子供からお年寄りまで,無理なく安全に避難することが可能な浮沈式大型津波シェルターの技術開発を行う.このシェルターは,数百人規模が収容可能な大型(浮体)構造物であり,沿岸域の陸上に建造される.津波時には避難シェルター,被災後は仮設居住区・緊急医療施設,通常は住民のコミュニティー空間や備蓄倉庫としての活用が期待できる.本研究では,特に,シェルターに作用する津波力低減効果,浮体構造の安定性,浮沈機能,係留,ダブルハル等の有用性について,数値計算および実験によって検証を行い,その技術移転に向けた設計指針を得るに至った.
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
研究制度:
研究所管機関:
国立研究開発法人科学技術振興機構

前のページに戻る