研課題
J-GLOBAL ID:202104021275278140
研究課題コード:7700005353
多重バンド間遷移を利用した高効率太陽電池の開発
実施期間:2006 - 2006
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 大学院医学工学総合研究部, 助教授 )
研究概要:
高い起電力を有し、かつ光電流を多くとれる高効率太陽電池を開発する。禁制帯中に中間準位を有する半導体混晶ZnTeO を光吸収層として採用することにより、中間準位を介した光吸収が実現でき、禁制帯幅よりも小さなエネルギーをもつ光子も有効利用する。同一プロセスで作製できる窓材料のZnO とのバンドオフセットの解明やZnS バッファ層による界面準位の抑制を図る。さらに太陽電池構造の試作および最適化を行い、50%以上の光電変換効率を目指す。
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る