研課題
J-GLOBAL ID:202104021407977876
研究課題コード:09156482
超低消費電力・小型・低損失を特長とするポリマ導波路型光スイッチの開発
実施期間:2009 - 2009
実施機関 (1件):
研究代表者:
(
, 工学研究科, 教授 )
研究概要:
光ファイバ通信用光スイッチの材料は、実用性を考慮すると、石英系かポリマ系に限定されるが、現状では、スイッチング電力は200mW程度、サイズは5cm程度(長さ方向)にとどまっている。本研究では、薄膜ヒータと電極の構造の工夫、及び、オリジナルの光分岐構造の導入により、スイッチング電力が5mW程度にまで低減され、且つ、長さ方向のサイズが3cm程度にまで小型化されたポリマ導波路型光スイッチの試作検討を行う。
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した研究課題タイトルの用語をもとにしたキーワードです
,
,
,
,
,
研究制度:
>
>
>
>
研究所管機関:
前のページに戻る