研究者
J-GLOBAL ID:202201000583249355
更新日: 2025年04月30日
宮川 友子
ミヤガワ トモコ | Miyagawa Tomoko
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
岐阜市立女子短期大学 デザイン環境学科
岐阜市立女子短期大学 デザイン環境学科 について
「岐阜市立女子短期大学 デザイン環境学科」ですべてを検索
職名:
専任講師
ホームページURL (1件):
http://m8gw10mk.jp/
研究分野 (1件):
デザイン学
研究キーワード (2件):
グラフィックデザイン
, ポスター
論文 (3件):
宮川 友子. 「アートになろう!」初歩の美術鑑賞における実践と有効性について. 造形学研究所報. 2017. 13. 17-24
宮川 友子. 図工の思い出プロジェクト-図工・美術教育の検証. 日本デザイン学会研究発表大会概要集. 2014. 61. 178
宮川 友子. ポスターの街の人と文化-Cities of posters, and its people and its culture. 愛知産業大学紀要 / 愛知産業大学紀要委員会 編. 2008. 16. 133-138
MISC (1件):
宮川 友子. ポスターの鑑賞を補助するメールマガジンの連載 地域に根ざす美術館のあるべき姿を取り戻すために. 岐阜市立女子短期大学研究紀要. 2023. 73. 27-32
書籍 (1件):
ポーランドポスターを楽しむ本(自費出版)
2024
講演・口頭発表等 (2件):
世界の女性ポスターデザイナー展を開催した話
(2024)
世界の女性ポスターデザイナー展 Sky-High to a Beautiful World
学歴 (2件):
2013 - 2015 愛知県立芸術大学 美術研究科
1995 - 1999 岐阜大学 教育学部 美術教育学科
学位 (2件):
学士(教育) (岐阜大学)
修士(美術) (愛知県立芸術大学)
経歴 (4件):
2022/10 - 現在 岐阜市立女子短期大学 生活デザイン学科 専任講師
2018/04 - 2022/09 大垣女子短期大学 デザイン美術学科 専任講師
2017/04 - 2018/03 横浜美術大学 ビジュアルコミュニケーションコース 助手
1999/03 - 2016/12 ユー・グラフィック
受賞 (3件):
2015/11 - Best In Show Poster Competition & Exhibition Best in show
2010/10 - Poster for tomorrow 2010 “Death is not Justice” 上位10作品
2006/09 - ヘンリクトマシェフスキ追悼ポスター展 栄誉賞
所属学会 (3件):
環境芸術学会
, 大学美術教育学会
, 日本デザイン学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM