研究者
J-GLOBAL ID:202201001175420255
更新日: 2024年08月02日
千 受珉
チョン スミン | CHUN SUMIN
所属機関・部署:
研究キーワード (6件):
朝鮮近代史
, 植民地統治史
, 中間団体
, 愛国婦人会
, 国防婦人会
, 日本赤十字社
競争的資金等の研究課題 (2件):
- 2024 - 2026 戦時期の朝鮮における大日本国防婦人会の活動とその意義
- 2019 - 2022 近代朝鮮における愛国婦人会の活動とその意義
論文 (5件):
-
千 受珉. 文化政治期における愛国婦人会朝鮮本部の社会事業と朝鮮総督府の統治政策. 朝鮮学報. 2024. 263. 35-71
-
千受珉. 近代朝鮮における愛国婦人会の活動-統監府・朝鮮総督府との関係を中心に-. 九州大学人文科学府博士学位論文. 2023
-
千受珉. 愛国婦人会朝鮮本部の活動と朝鮮総督府の統治政策 -韓国併合から三・一運動の直後まで-. 年報朝鮮學. 2021. 24. 31-55
-
千 受珉. 日本の韓国統治と日本赤十字社の組織拡張ー大韓赤十字社との関係性を中心にー. 朝鮮学報. 2021. 258. 115-151
-
千 受珉. 大韓帝国期における愛国婦人会の設置過程ー日本の韓国統治と在韓居留民ー. 史林. 2020. 103. 4. 37-76
講演・口頭発表等 (6件):
-
植民地朝鮮における大日本国防婦人会の活動 -日中戦争期における戦争協力に注目して-
(日本植民地研究会 2023 年度春季研究会 2024)
-
朝鮮総督府の統治政策と愛国婦人会朝鮮本部の活動 -1920年代の社会事業に注目して-
(近現代史研究会例会 2022)
-
植民地朝鮮における愛国婦人会朝鮮本部の活動ー朝鮮総督府の統治政策との関連性に着目してー
(第72回 朝鮮学会大会 2021)
-
近代における日本赤十字社の朝鮮進出について
(2020年度 九州史学会大会 2020)
-
大韓帝国期における愛国婦人会の設置過程ー日本の韓国統治と居留民社会ー
(朝鮮史研究会関西部会例会 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
- 2019 - 2023 九州大学大学院 人文科学府 博士後期課程
- 2017 - 2019 九州大学大学院 人文科学府 修士課程
学位 (1件):
経歴 (5件):
- 2024/04 - 現在 福岡大学 非常勤講師
- 2023/04 - 現在 九州大学大学院人文科学研究院 専門研究員
- 2022/11 - 現在 福岡教育大学 非常勤講師
- 2022/04 - 2023/03 福岡女学院高等学校 非常勤講師
- 2019/03 - 2022/09 日本学術振興会 特別研究員(DC1)
所属学会 (4件):
日本植民地研究会
, 九州大學朝鮮學研究會
, 朝鮮学会
, 史学研究会
前のページに戻る