研究者
J-GLOBAL ID:202201001605230978   更新日: 2024年08月29日

前田 昌志

マエダ マサシ | Maeda Masashi
所属機関・部署:
職名: 教諭
研究分野 (3件): 教育工学 ,  科学教育 ,  教科教育学、初等中等教育学
研究キーワード (10件): 教員研修 ,  教育工学 ,  河川教育 ,  ヒューマンロボットインタラクション ,  VR ,  防災教育 ,  ドローン ,  天文教育 ,  初等教育 ,  理科教育
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2024 - 2026 ドローン映像を活用して流域治水について探究する学習プログラムの開発と実践
  • 2024 - 2025 システム思考を取り入れた教科等横断的な学びの開発と実践
  • 2024 - 2025 ドローンによる3Dモデリング教材の開発と河川防災学習の実践
  • 2024 - 2025 プログラミング的思考を育む「流域タイムライン」の教材化と実践
  • 2023 - 2024 ドローンを活用した系統的な河川防災学習カリキュラムの開発と実践
全件表示
論文 (9件):
  • 荻原 彰, 前田 昌志, 船橋 拓磨, 宮岡 邦任. ドローンによる画像とバーチャル・リアリティーを活用した治水教育プログラムの開発. 地学教育. 2023. 75. 4. 165-178
  • 後藤, 太一郎, 大西, 雄大, 前田, 昌志, Goto, Taichiro, Onishi, Yudai, Maeda, Masashi. 小学校におけるメダカ稚魚を用いた心臓の観察に関する実践的研究. 三重大学教育学部研究紀要 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践 = Bulletin of the Faculty of Education, Mie University. Natural Science, Humanities, Social Science, Education, Educational Practice. 2023. 74. 2. 9-14
  • 前田 昌志, 吉川 雄一郎, 熊崎 博一, 松浦 直己. 遠隔操作による学級集団への介入を通した児童の対話ロボットに対する受容過程の調査. 日本児童青年精神医学会総会抄録集. 2022. 63回. O18-3
  • 荻原 彰, 前田 昌志, 森下 祐介, 宮岡 邦任. ドローンを活用した小学校河川教育教材の開発-野外学習におけるドローンの活用-. STEM教育研究 : 論文誌. 2022. 4. 4. 3-11
  • 後藤, 太一郎, 式井, 俊, 前田, 昌志, Goto, Taichiro, Shikii, Shun, Maeda, Masashi. 実体顕微鏡レベルの観察に適したモバイル顕微鏡の開発とその有用性. 三重大学教育学部研究紀要 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践 = Bulletin of the Faculty of Education, Mie University. Natural Science, Humanities, Social Science, Education, Educational Practice. 2022. 73. 9-14
もっと見る
MISC (36件):
  • 前田昌志. 流域治水の学習を通して一人の市民を育てる. 日本河川協会 会報『河川文化』. 2024
  • 松浦,直己, 山本,嘉, 前田,昌志, 石谷,禎孝. 附属小における特異な才能のある児童への支援の推進事業-到達度の上限を設定しない新たな学習のかたち-. 三重大学教育学部研究紀要 自然科学・人文科学・社会科学・教育科学・教育実践. 2024. 75. 199-204
  • 前田昌志. 小学校における天文教育×STEAM教育の展開と実践~LEGO SPIKEを活用して~. 第37回天文教育研究会(2023年日本天文教育普及研究会年会)集録. 2023
  • 前田昌志. ポストコロナ時代における教員養成課程の天文授業の新展開と実践. 天文教育. 2023. 183
  • 竹内千晶, 前田昌志. 小学校第1学年におけるプラネタリウムを活用した音楽づくり. 天文教育. 2023. 182
もっと見る
書籍 (4件):
  • 流域治水の面白さに迫る授業~直接視と間接視の往還に位置づいたフィールドワーク~
    日本初等理科教育研究会 2023
  • ドローンを活用して流域治水について探究する授業
    日本河川協会 2023
  • 第5学年「流れる水のはたらき」を「流域治水」の視点から迫る-理科を起点とした教科横断的でリアルな学びへ-
    一般社団法人日本理科教育学会/編 2023
  • 第6学年「月と太陽」におけるドローンの活用- 映像をリアルタイムでタブレット端末に配信し,地球視点と宇宙視点を往還する
    一般社団法人日本理科教育学会/編 2020
講演・口頭発表等 (76件):
  • なぜ、授業づくりが大切なのか
    (第4回 MieDu「三重で学ぼう!イマドキ教師のワークライフバランス」 2024)
  • 次期学習指導要領検討WGより報告
    (第38回天文教育研究会・2024年日本天文教育普及研究会年会 2024)
  • 小学校第6学年「太陽と月」におけるアニメの月を扱った授業実践~鬼滅の月は何がおかしいのか~
    (第38回天文教育研究会・2024年日本天文教育普及研究会年会 2024)
  • 【理科】授業づくりワークショップ ~授業で『水害』を扱ってみよう~
    (授業てらす「磨け、授業力」 2024)
  • 【理科】選べる!教科の学びブース~考察の意義を問い直してみる~
    (授業てらす「磨け、授業力」 2024)
もっと見る
Works (9件):
  • NHK「キミも防災サバイバー」学習指導案提供
    前田昌志 2023 - 現在
  • 附属小ドローン映像データベース
    前田昌志 2018 - 現在
  • ナリカ「防災学習教材「河川」SP-P」監修
    前田昌志 2023 -
  • 一人一台端末とモバイル顕微鏡の活用 ~第5学年「メダカのたんじょう」より~
    前田昌志 2022 -
  • SPIKEプライム「プログラミングと防災教育」
    前田昌志 2022 -
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2010 - 2014 三重大学 教育学部 学校教育教員養成課程
学位 (1件):
  • 学士(教育学) (三重大学)
経歴 (2件):
  • 2017/04 - 現在 三重大学教育学部附属小学校 教諭
  • 2014/04 - 2017/03 松阪市立第五小学校 教諭
委員歴 (6件):
  • 2023 - 現在 日本天文教育普及研究会 次期学習指導要領改訂WG代表
  • 2023 - 現在 日本天文教育普及研究会 若手奨励賞選考委員会
  • 2022 - 現在 日本天文教育普及研究会 学校教育分野代議員
  • 2021 - 現在 日本理科教育学会 評議員
  • 2020 - 現在 日本天文教育普及研究会 理事
全件表示
受賞 (21件):
  • 2024/07 - 日産財団 理科教育賞 ドローンとプログラミング教材を活用した 河川防災学習の実践と効果の検証
  • 2024/05 - (公財)パナソニック教育財団 優秀賞 2023年度(第49回)実践研究助成 一般助成表彰
  • 2024/03 - 一般社団法人日本教育情報化振興会(JAPET&CEC) ICT夢コンテスト2023 総務大臣賞 ドローンによる「鳥の視点」を起点に、流域治水の面白さに迫る授業
  • 2024/02 - (公財)河川財団 優秀成果賞 令和4年度助成事業「学校部門」
  • 2023/12 - 株式会社日経サイエンス 日経サイエンス賞 中谷財団令和5年度成果発表会
全件表示
所属学会 (8件):
日本初等理科教育研究会 ,  日本教育工学会 ,  日本児童青年精神医学会 ,  日本河川教育学会 ,  日本理科教育学会 ,  日本天文教育普及研究会 ,  日本環境教育学会 ,  三重県理科・エネルギー教育研究会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る