研究者
J-GLOBAL ID:202201003990512736   更新日: 2024年09月01日

坪野 圭介

ツボノ ケイスケ | Tsubono Keisuke
所属機関・部署:
職名: 准教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
  • 慶應義塾大学  非常勤講師
研究分野 (2件): 文学一般 ,  英文学、英語圏文学
研究キーワード (10件): 英語圏文学 ,  アメリカ文学 ,  アメリカ文化 ,  大衆文化 ,  現代文芸論 ,  都市文学 ,  モダニズム ,  自然主義文学 ,  翻訳 ,  翻訳研究
競争的資金等の研究課題 (7件):
  • 2023 - 2026 現代アメリカ文学における遊園地表象の研究
  • 2021 - 2024 「他者との距離を保つ」状況下での共同体感覚の役割:文脈の解明と社会実装
  • 2020 - 2024 アメリカ文学における摩天楼表象の変遷
  • 2015 - 2016 世紀転換期ニューヨークの発展と文学的想像力
  • 2014 - 2015 大学院博士論文研究プログラム
全件表示
論文 (13件):
  • 坪野圭介. 文学を旅するアルゴリズム--科学が追究する「読む」の可能性. kotoba 多様性を考える言論誌. 2024. 57. 43-49
  • 坪野圭介, 今井祥子. 食べること/食べられること:マーガレット・アトウッド「わんぱくグリゼルダ」の二重性. 和洋女子大学英文学会誌. 2023. 58. 77-87
  • 坪野圭介. 遊園地と都市文学--アメリカン・メトロポリスのモダニティ(1893-1925). 東京大学. 2021
  • 坪野圭介. 『マクティーグ』のトリック--初期映画とメタフィクション. 和洋女子大学英文学会誌. 2021. 56. 52-68
  • 坪野圭介. 『グレート・ギャツビー』と遊園地. 和洋女子大学紀要. 2021. 62. 63-74
もっと見る
MISC (11件):
  • 坪野圭介. ニューヨークの摩天楼はなぜ「過剰」なのか?...アメリカの都市の「アトラクション化」は100年前に始まった. WEBアステイオン. 2024
  • 柴田元幸. 英文精読教室 ユーモアを味わう【編集協力】. 2022. 6
  • 柴田元幸. 英文精読教室 怪奇に浸る【編集協力】. 2022. 5
  • 坪野圭介. 旅の記録、踊りの記憶. えがお(ニチイケアパレス). 2020. 2-5
  • 坪野圭介. 期待と不安のあいだにあるリズム--“Sound Sample Market vol. 2”について. Sound Sample Market(WEB). 2020
もっと見る
書籍 (31件):
  • 遊園地と都市文学: アメリカン・メトロポリスのモダニティ
    小鳥遊書房 2024 ISBN:4867800406
  • Finisterre II: Revisiting the Last Place on Earth: Migrations in Spanish and Latin American Culture and Literature
    Waxmann Verlag GmbH 2024 ISBN:3830948433
  • 数の値打ち グローバル情報化時代に日本文学を読む
    フィルムアート社 2023 ISBN:4845921308
  • サスペンス小説の書き方 パトリシア・ハイスミスの創作講座
    フィルムアート社 2022 ISBN:4845921138
  • 人生の終わりに学ぶ観想の智恵: 死の床で目覚めよという声を聞く
    北大路書房 2020 ISBN:4762831328
もっと見る
講演・口頭発表等 (16件):
  • 現代アメリカ文学における遊園地の表象--George Saundersを中心に
    (アメリカ文学会東京支部例会 2023)
  • コロナの時代に文学を読む/研究する--マーガレット・アトウッドを事例に
    (言語表象科学研究会 2023)
  • 遊園地と都市文学--アメリカン・メトロポリスのモダニティ(1893-1925)
    (第7回現代文芸論研究報告会(東京大学) 2022)
  • オンデマンド型演習科目「翻訳入門」の事例紹介
    (大学コンソーシアム市川産官学連携プラットフォーム 第2回共同FD研修会 2021)
  • エミリー・アプター『翻訳地帯』訳者による応答
    (エミリー・アプター『翻訳地帯-新しい人文学の批評のパラダイムに向けて』合評会(津田塾大学) 2019)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2011 - 2016 東京大学大学院 欧米系文化研究専攻(現代文芸論)博士課程
  • 2009 - 2011 東京大学大学院 欧米系文化研究専攻(現代文芸論) 修士課程
  • 2005 - 2009 東京大学 文学部 言語文化学科 英語英米文学専修
学位 (3件):
  • 博士(文学)(東京大学大学院)
  • 修士(文学)(東京大学大学院)
  • 学士(東京大学)
経歴 (8件):
  • 2024/04 - 現在 和洋女子大学 国際学部 英語コミュニケーション学科 准教授
  • 2021/04 - 現在 慶應義塾大学 非常勤講師
  • 2020/04 - 2024/03 和洋女子大学 国際学部 英語コミュニケーション学科 助教
  • 2018/04 - 2020/03 和洋女子大学 非常勤講師
  • 2016/04 - 2019/03 武蔵野大学 非常勤講師
全件表示
所属学会 (3件):
International American Studies Association ,  日本英文学会 ,  日本アメリカ文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る