研究者
J-GLOBAL ID:202201006087241059   更新日: 2024年09月04日

夏池 真史

ナツイケ マサフミ | NATSUIKE Masafumi
所属機関・部署:
職名: 主査
研究分野 (1件): 水圏生産科学
研究キーワード (1件): ホタテガイ,養殖,画像解析,AI,貝毒,赤潮
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2024 - 2028 海洋生態系における寄生性渦鞭毛藻の動態解析と有害藻類の発生防除への新たな可能性
  • 2020 - 2023 ホタテガイのフランシセラ感染症の総合的対策にむけた基盤的研究
論文 (51件):
  • Miku Kawahara, Makoto Kanamori, Masafumi Natsuike, Tomoyoshi Yoshinaga, Naoki Itoh. Four-year field survey on francisellosis in Yesso scallops Mizuhopecten yessoensis cultured in southern Hokkaido, Japan. Aquaculture. 2024. 578. 740092-740092
  • 夏池真史, 小西哲弥, 水上卓哉. 2021年および2022年の道南海域における赤潮発生と有害赤潮プランクトンの出現について(資料). 北海道水産試験場研究報告. 2023. 104. 53-62
  • 夏池真史, 金森誠, 工藤勲. 有害渦鞭毛藻Karenia mikimotoiの噴火湾における初出現と室蘭港における赤潮形成について. 北海道水産試験場研究報告. 2023. 104. 21-31
  • 夏池真史, 金森誠. 噴火湾における養殖ホタテガイ中腸腺に蓄積された麻痺性貝毒の消失速度の推定. 北海道水産試験場研究報告. 2023. 104. 13-19
  • Masafumi Natsuike, Makoto Kanamori, Hideki Akino, Setsuko Sakamoto, Mitsunori Iwataki. Lethal effects of the harmful dinoflagellate Karenia selliformis (Gymnodiniales, Dinophyceae) on two juvenile kelp sporophytes Saccharina japonica and S. sculpera (Laminariales, Phaeophyceae). Regional Studies in Marine Science. 2023. 65. 103094-103094
もっと見る
MISC (3件):
  • 西谷豪, 山本圭吾, 中嶋昌紀, 中山奈津子, 夏池真史, 柴田佳紀, 緑川祥太朗, 大越和加, 山口峰生. 近年の日本沿岸における赤潮:発生の特徴と新たな対策を考える 寄生性渦鞭毛藻を利用した赤潮・貝毒発生防除への新たな可能性. 月刊海洋. 2023. 55. 10
  • Teruhisa Komatsu, Shingo X. Sakamoto, Shuhei Sawayama, Hiroki Murata, Shuji Sasa, Shigeru Montani, Hajimu Yatabe, Naoya Yokoji, Hotaka Seko, Yuki Nakano, et al. Toward realizing the sustainable use of and healthy marine environments in an open-type enclosed bay. Integrated Coastal Management in the Japanese Satoumi: Restoring Estuaries and Bays. 2019. 15-57
  • 夏池真史, 今井一郎, 山本圭吾, 中嶋昌紀. 淀川河川水からのリン供給が麻痺性貝毒原因渦鞭毛藻Alexandrium tamarenseおよび珪藻Skeletonema sp.の種間競合に及ぼす影響について. 瀬戸内海. 2013. 66
書籍 (1件):
  • 有害有毒プランクトンの科学
    恒星社厚生閣 2016 ISBN:9784769915805
所属学会 (2件):
日本ベントス学会 ,  日本プランクトン学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る