研究者
J-GLOBAL ID:202201010312965549   更新日: 2023年05月20日

倉野 晴代

クラノ ハルヨ | Kurano Haruyo
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 教科教育学、初等中等教育学 ,  子ども学、保育学
研究キーワード (2件): 生活科教育 ,  幼小接続・幼小連携
論文 (3件):
  • 倉野晴代. 幼小接続期における思考と協同性に関する研究. 2020
  • 倉野晴代, 塩路晶子. 幼小接続期の思考過程における協同性に関する研究. 鳴門教育大学学校教育研究紀要. 2020. 34. 65-75
  • 倉野 晴代, 山地 早依子, 佐藤 美芽 [他]. 子どもの関係づくりを支援する保育者のかかわりに関する一考察 : 香川大学教育学部附属幼稚園の実践研究. 香川大学教育実践研究. 1998. 30. 25-36
書籍 (1件):
  • 『学びの履歴』をつくる保育-「人・ものやこと・自分」との関係づくりから教育課程へ
    明治図書出版 2022 ISBN:4189511269
講演・口頭発表等 (2件):
  • 「元気な体」幼児が体を動かす心地よさを感じ、自ら体を動かそうとする環境や援助について
    (観音寺市就学前教育研修改善委員会 2015)
  • 生活科ワークブックを活用した社会・自然認識の育成
    (香川県小学校教育研究会生活科部会 2004)
学歴 (2件):
  • 2018 - 2020 鳴門教育大学 大学院学校教育研究科 人間教育専攻 幼年発達支援コース
  • 1987 - 1991 香川大学 教育学部 幼稚園教員養成課程
学位 (1件):
  • 修士(教育学) (鳴門教育大学)
経歴 (1件):
  • 2022/04 - 現在 香川大学 教育学部 准教授
所属学会 (1件):
日本保育学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る