研究者
J-GLOBAL ID:202201011148442536   更新日: 2024年06月29日

増崎 武次

マスザキ タケジ | MASUZAKI Takeji
所属機関・部署:
職名: 非常勤講師
ホームページURL (1件): http://photozou.jp/user/top/2693118
研究分野 (15件): 応用物性 ,  応用数学、統計数学 ,  感性情報学 ,  エンタテインメント、ゲーム情報学 ,  ヒューマンインタフェース、インタラクション ,  科学教育 ,  デザイン学 ,  芸術実践論 ,  哲学、倫理学 ,  経営学 ,  放射線科学 ,  循環型社会システム ,  電力工学 ,  電子デバイス、電子機器 ,  その他
研究キーワード (1件): デザイン思考・アート思考・ブリコラージュ・正解主義「ジグソーパズル型」・修正主義「レゴ型」・ファシリテーション・アクティブリスニング・アクティブラーニング・ファーストペンギン・ブルーオーシャン戦略・ワイヤレス給電・単極モータ・環境発電・SDGs教育・STEAM教育・放射線教育・協働教育・アントレプレナー教育・レジリエンス教育・モノつくり教育・ワークショップ・教育効果・アウフヘーベン
競争的資金等の研究課題 (2件):
  • 2007 - 2008 LEDディスプレイを用いた「電脳キャラクタ」のデザインおよび 高校生の教育効果
  • 1996 - 1996 16×16ドット白熱電球を用いた電光表示板の制作
論文 (48件):
  • Camille Ongbin, 江口未華, 増崎武次. AkaDako 探究ツールを用いた「からくり屏風」の制作 その2. 芸術科学会誌:DiVA. 2024. 56. 41-41
  • Camille Ongbin, 江口未華, 福永大希, 増崎武次. 放射線を正しく理解するためのシリアスゲーム その2. 芸術科学会誌:DiVA. 2024. 56. 41-41
  • 江口未華, Camille Ongbin, 髙橋啓臣, 松永泰彰, 山本結菜, 増崎武次. AkaDako 探究ツールを用いた「からくり屏風」の制作. 芸術科学会誌:DiVA. 2023. 55. 16-16
  • 宮﨑鈴奈, 岡姫乃, 増崎武次. 振動するオブジェ「Slow Dance modoki」その2. 芸術科学会誌:DiVA. 2023. 55. 15-15
  • 増崎武次, 八軒優真, 柴田洋平, 伊藤光. レーザポインタを用いた上肢リハビリ機器の考案. 芸術科学会誌:DiVA. 2023. 55. 15-15
もっと見る
MISC (18件):
  • 増崎 武次, Takeji Masuzaki. つり革deスマホの充電. 久留米大学コンピュータジャーナル. 2021. 35. 62-68
  • 増崎武次, 増崎武次. つり革でスマホの充電. 産学官連携ジャーナル(Web). 2020. 16. 7
  • 増崎 武次. 放射線・放射能に関する意識調査および大学生の教育効果. 福岡工業大学環境科学研究所所報. 2012. 6. 81-91
  • 増崎 武次, 横尾 誠. ICTを活用した授業実践事例アイデア集 『加速度センサを使ってゲームを作ろう』. 会津大学短期大学部研究年報. 2011. 68
  • 増崎武次, 馬場哲晃, 藤木淳, 藤木淳, 横尾誠, 牛尼剛聡, 富松潔. 加速度センサのコントローラを用いたゲームの制作および高校生のインタラクション分析. 日本感性工学会論文誌(CD-ROM). 2009. 8. 3
もっと見る
書籍 (1件):
  • 九州共立大学 電気基礎実験
    九州共立大学 工学部 電気工学科 1988
講演・口頭発表等 (30件):
  • LEDが点灯しながら回転!光る単極モータの制作 その2(コロナ禍のためZoomによる発表)
    (令和4年電気学会全国大会 2022)
  • つり革でスマホの充電(コロナ禍のため動画による発表)
    (世界青少年発明工夫展 2020)
  • つり革でスマホの充電 その2
    (テクノ愛2019 2019)
  • ワイヤレス給電「光るニュートンのゆりかご」(大会史上,最年少にて発表)
    (テクノ愛2019 2019)
  • Break Out 他3本
    (第34回学習デジタル教材コンクール 2018)
もっと見る
学歴 (5件):
  • 2005 - 2008 九州大学 大学院芸術工学府 博士後期課程 芸術工学専攻
  • 1992 - 1995 九州工業大学 大学院工学研究科 博士後期課程 電気工学専攻
  • 1990 - 1992 九州工業大学 大学院工学研究科 博士前期課程 電気工学専攻
  • 1982 - 1990 九州工業大学 工学部II部(夜間) 電気工学科
  • 1979 - 1982 福岡県立八女工業高等学校 電子科
経歴 (23件):
  • 2024/04 - 現在 東アジア情報専門学校 IT学科・webメディアクリエイタ学科 非常勤講師
  • 2019/09 - 現在 日本テクモデザイン(企業名改変) 客員研究員
  • 2014/04 - 現在 祐誠高等学校 土木科・情報技術科・のりもの未来科 非常勤講師
  • 2013/04 - 2022/03 久留米大学 文学部・法学部・商学部 非常勤講師
  • 1995/04 - 2019/09 日本テクモ 客員研究員
全件表示
受賞 (79件):
  • 2024/03 - 電気学会 産業応用部門 半導体電力変換技術委員会 パワーエレクトロニクス動画コンテスト2023にて特別賞 電源コード不要!ワイヤレス給電「自動からくり屏風」
  • 2024/03 - 電気学会 産業応用部門 半導体電力変換技術委員会 パワーエレクトロニクス動画コンテスト2023にて特別賞 電源コード不要!ワイヤレス給電「ムクムクうごく線人間」
  • 2023/12 - 京都大学 テクノ愛2023にて健闘賞 振動するオブジェ「Slow Dance modoki」
  • 2023/09 - 芸術科学会東北支部 「アート&テクノロジー東北2023」コンテストにて奨励賞 電源コード不要!ワイヤレス給電「ムクムクうごく線人間」
  • 2022/12 - 京都大学 テクノ愛2022にて健闘賞 「ぶんぶんゴマでスマホの充電」
全件表示
所属学会 (8件):
日本教育工学会 ,  日本感性工学会 ,  日本科学教育学会 ,  情報処理学会 ,  日本産業技術教育学会 ,  芸術工学会 ,  芸術科学会 ,  日本物理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る