研究者
J-GLOBAL ID:202201011547889676
更新日: 2025年02月04日
川越 聡一郎
カワゴエ ソウイチロウ | Kawagoe Soichiro
所属機関・部署:
職名:
助教
ホームページURL (1件):
https://researchmap.jp/skawagoe
研究分野 (2件):
生物物理学
, 構造生物化学
研究キーワード (4件):
Protein Folding
, NMR
, Biological Phase Separation
, Molecular Chaperone
競争的資金等の研究課題 (4件):
- 2025 - 2026 アロステリー創薬のためのプロトマー識別NMR法開発
- 2024 - 2026 転写因子Hsf1の多状態転移を駆動する相互作用ネットワークの構造基盤
- 2023 - 2025 動的分子会合を制御する多点間相互作用キネティクスの分子機構解析
- 2020 - 2023 常磁性NMRとCryo-EMにより明らかにする分子シャペロン複合体の協働機構
論文 (8件):
-
Soichiro Kawagoe, Motonori Matsusaki, Takuya Mabuchi, Yuto Ogasawara, Kazunori Watanabe, Koichiro Ishimori, Tomohide Saio. Mechanistic Insights Into Oxidative Response of Heat Shock Factor 1 Condensates. JACS Au. 2025
-
Saori Yoshimura, Ryuki Shimada, Koji Kikuchi, Soichiro Kawagoe, Hironori Abe, Sakie Iisaka, Sayoko Fujimura, Kei-ichiro Yasunaga, Shingo Usuki, Naoki Tani, et al. Atypical heat shock transcription factor HSF5 is critical for male meiotic prophase under non-stress conditions. Nature Communications. 2024
-
Soichiro Kawagoe, Munehiro Kumashiro, Takuya Mabuchi, Hiroyuki Kumeta, Koichiro Ishimori, Tomohide Saio. Heat-Induced Conformational Transition Mechanism of Heat Shock Factor 1 Investigated by Tryptophan Probe. Biochemistry. 2022. 61. 24. 2897-2908
-
Shuhei Yoshida, Shota Uehara, Noriyasu Kondo, Yu Takahashi, Shiho Yamamoto, Atsushi Kameda, Soichiro Kawagoe, Naoko Inoue, Masami Yamada, Norito Yoshimura, et al. Peptide-to-Small Molecule: A Pharmacophore-Guided Small Molecule Lead Generation Strategy from High-Affinity Macrocyclic Peptides. Journal of medicinal chemistry. 2022. 65. 15. 10655-10673
-
Soichiro Kawagoe, Koichiro Ishimori, Tomohide Saio. Structural and Kinetic Views of Molecular Chaperones in Multidomain Protein Folding. International Journal of Molecular Sciences. 2022. 23. 5. 2485-2485
もっと見る
MISC (10件):
-
川越聡一郎. NMR研究室便り 徳島大学 先端酵素学研究所 齋尾研究室. 日本核磁気共鳴学会機関誌. 2023. 13. 1
-
中曽根祐介, 中岡育也, 大田帆香, 川越聡一郎, 石森浩一郎, 齋尾智英, 寺嶋正秀. 光誘起フォールディング反応および分子シャペロンSecBとの相互作用ダイナミクス. 日本化学会春季年会講演予稿集(Web). 2022. 102nd
-
川越 聡一郎, 森 英一朗, 齋尾 智英. 分子シャペロンによる液-液相分離制御. Thermal Medicine. 2021. 37. 2. 31-44
-
KAWAGOE Soichiro, KAWAGOE Soichiro, NAKAGAWA Hiroshi, KUMETA Hiroyuki, ISHIMORI Koichiro, SAIO Tomohide. タンパク質折り畳みにおけるプロリン cis/trans異性化を調節するトリガー因子シャペロンの構造ダイナミクス. 電子スピンサイエンス学会年会講演要旨集. 2021. 60th (CD-ROM)
-
NAKAOKA Ikuya, NAKASONE Yusuke, OTA Honoka, KAWAGOE Soichiro, KAWAGOE Soichiro, ISHIMORI Koichiro, SAIO Tomohide, SAIO Tomohide, TERAZIMA Masahide. 光誘起フォールディング反応および分子シャペロンSecBとの相互作用カイネティクス. 生物物理(Web). 2021. 61. Supplement 1-2
もっと見る
講演・口頭発表等 (20件):
-
DNA結合ドメインの構造ダイナミクスによる 転写因子Hsf1の液-液相分離制御
(第97回 日本生化学会大会 2024)
-
転写因子Hsf1の液-液相分離を制御する DNA結合ドメインの構造平衡メカニズム
(第63回 NMR討論会 2024)
-
Structural dynamics regulating the molecular assembly of heat shock transcription factor 1
(International Symposium on Multifaceted Protein Dynamics 2024)
-
Aromatic Ring Flipping in Structured Domain Modulates the Assembly of Intrinsically Disordered Region
(The 30th International Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems 2024)
-
溶液NMRを主体としたストレス応答性液-液相分離の分子機構解析
(第59回 先端酵素学研究所セミナー(最先端研究者特別講演会) 2024)
もっと見る
学歴 (3件):
- 2020 - 2023 北海道大学 大学院総合化学院 博士後期課程
- 2016 - 2018 北海道大学 大学院総合化学院 修士課程
- 2012 - 2016 北海道大学 理学部 化学科
学位 (1件):
経歴 (3件):
- 2023/04 - 現在 徳島大学 先端酵素学研究所 助教
- 2020/04 - 2023/03 独立行政法人日本学術振興会 特別研究員 (DC1)
- 2018/04 - 2020/03 塩野義製薬株式会社 創薬化学研究所 研究員
受賞 (4件):
- 2024/08 - The 30th International Conference on Magnetic Resonance in Biological Systems ELSEVIER JMR Poster Award Aromatic Ring Flipping in Structured Domain Modulates the Assembly of Intrinsically Disordered Region
- 2023/07 - 徳島大学先端酵素学研究所 2023年度 徳島大学先端酵素学研究所シンポジウム 優秀ポスター賞 ストレスセンサーの活性制御を担うプロミスカス相互作用の分子機構
- 2022/06 - 日本蛋白質科学会 日本蛋白質科学会 学生口頭発表賞 高次多量体形成が駆動するheat shock factor-1液滴の酸化的相転移
- 2021/08 - ISMAR-APNMR2021 Taiyo Nippon Sanso Poster Award Structural Dynamics of the Trigger Factor Chaperone Regulating Proline cis/trans Isomerization in Protein Folding
前のページに戻る