研究者
J-GLOBAL ID:202201012620831270   更新日: 2024年02月01日

江村 忠彦

エムラ タダヒコ | Emura Tadahiko
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (3件): 芸術実践論 ,  美術史 ,  美学、芸術論
研究キーワード (14件): 芸術論 ,  彫刻論 ,  現代彫刻史 ,  近代彫刻史 ,  彫塑 ,  立体表現 ,  美術 ,  表現 ,  触覚 ,  ハプティクス ,  乾漆 ,  漆 ,  彫刻 ,  芸術
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2023 - 2024 暗闇ワークショップ -さわって、はなして、みる-
  • 2021 - 2024 伝承のかたちに「触れる」プロジェクト--「3Dプリント×伝統素材・技法」 のアプローチから
  • 2013 - 2016 現代に於ける乾漆技法を用いた彫刻表現研究
論文 (9件):
  • 江村 忠彦. 堀江尚志が目指したもの-昭和初期、夭折の彫刻家が遺した意志をふりかえる-. アートライブラリー. 2018. 19. 10-15
  • 江村 忠彦. 現代に於ける乾漆技法を用いた彫刻表現研究-これまで、今とこれから-. 乾漆彫刻の可能性-江村忠彦展 JSPS科学研究費25770066[現代に於ける乾漆技法を用いた彫刻表現研究]報告書. 2015. 7-17
  • 江村 忠彦. 乾漆による彫刻表現の可能性-脱活乾漆技法・木心乾漆技法を応用した制作実践とその省察-. 多摩美術研究. 2015. 4. 25-46
  • 江村 忠彦. 乾漆による彫刻表現の可能性-新海竹蔵・山本豊市の作品実見調査を踏まえて-. 多摩美術研究. 2014. 3. 3-19
  • 江村 忠彦. 堀江尚志作≪鯉≫と≪鯉魚置物≫. 多摩美術研究. 2013. 2. 19-32
もっと見る
MISC (1件):
  • 江村 忠彦. 漆のこと-厳しく、優しい。. 新美術新聞. 2019. 1513
書籍 (1件):
  • 乾漆彫刻の可能性-江村忠彦展 JSPS科学研究費25770066[現代に於ける乾漆技法を用いた彫刻表現研究]報告書
    HIDETO SATO DESIGN (デザイン・出版を含む委託/科学研究費助成) 2015
講演・口頭発表等 (3件):
  • 今まさに生きているということ -彫刻家堀江尚志の遺した意志をふりかえる-
    (岩手県立美術館コレクション展関連講座 2022)
  • 作品講評
    (第17回筑波大学彫塑展 2016)
  • 世界にひとつしかない!乾漆技法によるおまもりオブジェの制作
    (相模原・町田大学地域コンソーシアム)
Works (16件):

  • 江村 忠彦 2022 - 2022
  • 瀬戸際
    江村 忠彦 2022 - 2022
  • 水鏡
    江村 忠彦 2022 - 2022
  • ようけ
    江村 忠彦 2022 - 2022
  • 顕現
    江村 忠彦 2021 - 2021
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2009 - 2012 筑波大学 人間総合科学研究科 博士後期課程芸術専攻
  • 2007 - 2009 岡山大学 大学院教育学研究科 美術教育専攻
  • 2004 - 2007 岡山大学 教育学部 総合教育課程
経歴 (7件):
  • 2021/07 - 現在 多摩美術大学 大学院美術研究科博士課程 助教
  • 2018/04 - 2020/03 大阪成蹊大学 芸術学部 講師
  • 2018/08 - 2018/09 筑波大学 人間総合科学研究科 非常勤講師
  • 2012/04 - 2018/03 多摩美術大学 大学院美術研究科博士課程 助手
  • 2016/08 - 2016/08 筑波大学 人間総合科学研究科 非常勤講師
全件表示
委員歴 (3件):
  • 2021/12 - 現在 新制作協会 代表委員
  • 2020/12 - 現在 新制作協会 京都展会計委員
  • 2014/12 - 2021/12 新制作協会 美術館担当委員
受賞 (11件):
  • 2019/06 - 大阪成蹊学園 学習推進授業賞・研究部門賞
  • 2018/02 - 第11回岡山県新進美術家育成「I氏賞」(岡山県) 奨励賞
  • 2015/01 - 第50回昭和会展(日動画廊) 昭和会彫刻賞
  • 2014/09 - 第78回新制作展(新制作協会) 会員推挙
  • 2013/09 - 第77回新制作展(新制作協会) 新作家賞
全件表示
所属学会 (1件):
新制作協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る