研究者
J-GLOBAL ID:202201012908980084   更新日: 2024年04月23日

釜﨑 大志郎

カマサキ タイシロウ | Kamasaki Taishiro
所属機関・部署:
職名: 助教
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
研究分野 (3件): リハビリテーション科学 ,  栄養学、健康科学 ,  高齢者看護学、地域看護学
研究キーワード (11件): リハビリテーション ,  理学療法学 ,  要介護高齢者 ,  地域在住高齢者 ,  介護予防 ,  転倒予防 ,  健康増進 ,  足指圧迫力 ,  足指把持力 ,  運動器 ,  日常生活活動
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2024 - 2028 健康増進と介護予防を目的とした足指圧迫力への介入効果および効果的な介入方法の検証
論文 (56件):
  • 井手 翔太郎, 釜﨑 大志郎, 八谷 瑞紀, 久保 温子, 大川 裕行, 坂本 飛鳥, 藤原 和彦, 藤村 諭史, 田中 勝人, 溝上 泰弘, et al. 地域在住中高年者の最大歩行速度には体幹筋量が関係する. 理学療法福岡. 2024. 37. 70-75
  • 髙島 広樹, 太島 孝也, 田中 孝子, 神保 幸太郎, 釜﨑 大志郎, 吉田 史郎. 外傷性肘関節拘縮に対するタウメル継手式肘装具導入後の治療成績とその特徴. 日本ハンドセラピィ学会誌. 2024. 16. 2. 86-90
  • 田中 勝人, 篠塚 晃宏, 巨瀬 拓也, 高橋 雅幸, 釜﨑 大志郎, 大田尾 浩. 重度運動麻痺を呈した心原性脳塞栓症患者への介入-備品の長下肢装具の使用と前方からの介助歩行の工夫-. 理学療法さが. 2024. 10. 1. 107-112
  • 江頭 和花, 川内 嶺, 八谷 瑞紀, 釜﨑 大志郎, 大川 裕行, 藤原 和彦, 久保 温子, 坂本 飛鳥, 溝上 泰弘, 鎌田 實, et al. 転倒恐怖が強い者と転倒に楽観的な者の違い-握力と社会的フレイルの関係-. 理学療法さが. 2024. 10. 1. 87-92
  • 旭 将哉, 吉次 慧悟, 八谷 瑞紀, 釜﨑 大志郎, 大川 裕行, 藤原 和彦, 久保 温子, 坂本 飛鳥, 溝上 泰弘, 鎌田 實, et al. 地域在住高齢者の握力は体力の代表値なのか?. 理学療法さが. 2024. 10. 1. 79-85
もっと見る
MISC (36件):
  • 釜﨑 大志郎, 大田尾 浩, 八谷 瑞紀, 久保 温子, 大川 裕行, 坂本 飛鳥, 藤原 和彦, 溝上 泰弘, 鎌田 實, 田平 隆行. 高齢者における足指圧迫力のrate of force development(RFD)とtimed up and go test(TUG)との関連. 第34回日本老年医学会九州地方会(suppl). 2024. 21
  • 吉瀬 陽, 高島 広樹, 太島 孝也, 田中 孝子, 釜﨑 大志郎. 橈骨遠位端骨折術後患者における術後翌日の運動恐怖感が関節可動域に与える影響-4 週間の縦断調査によるパイロットスタディ-. 第15回九州ハンドセラピィ研究会学術集会(suppl). 2024. 54
  • 末永 拓也, 髙塚 梨沙, 宮副 孝茂, 松本 雄次, 久保川 成美, 峰松 宏弥, 釜﨑 大志郎, 大田尾 浩. 地域包括ケア病棟入院患者の退院時ADLにはSPPB,HDS-Rが影響する. 第31回佐賀県理学療法士会学会(suppl). 2024. 28
  • 藤村 諭史, 釜﨑 大志郎, 八谷 瑞紀, 久保 温子, 大川 裕行, 坂本 飛鳥, 藤原 和彦, 鎌田 實, 溝上 泰弘, 大田尾 浩. 握力と身体機能の関連は,実測値でも正規化した値でも変わらない. 第31回佐賀県理学療法士会学会(suppl). 2024. 27
  • 釜﨑 大志郎, 大田尾 浩, 八谷 瑞紀, 久保 温子, 大川 裕行, 藤原 和彦, 坂本 飛鳥, 下木原 俊, 韓 侊熙, 丸田 道雄, et al. 体力測定会への参加頻度に影響する要因の検討. 第31回佐賀県理学療法士学会(suppl). 2024. 26
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
  • 橈骨遠位端骨折術後のセラピィの意義-外来セラピィ頻度に着目して-
    (第15回九州ハンドセラピィ研究会学術集会(シンポジウム) 2024)
学歴 (3件):
  • 2021 - 2023 鹿児島大学大学院 保健学研究科 博士後期課程(早期修了)
  • 2019 - 2021 西九州大学大学院 生活支援科学研究科 リハビリテーション学専攻 修士課程
  • 2014 - 2018 西九州大学 リハビリテーション学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻
学位 (2件):
  • 博士(保健学) (鹿児島大学)
  • 修士(リハビリテーション学) (西九州大学)
経歴 (5件):
  • 2024/04 - 現在 鹿児島大学 医学部 客員研究員
  • 2023/10 - 現在 西九州大学 リハビリテーション学部 助教
  • 2022/01 - 現在 医療法人 伊藤医院 デイケアセロリ 理学療法士(非常勤)
  • 2021/10 - 2023/09 西九州大学 リハビリテーション学部 助手
  • 2018/04 - 2021/09 社会医療法人 雪の聖母会 聖マリア病院 リハビリテーション室 理学療法士
委員歴 (4件):
  • 2021/10 - 現在 西九州大学リハビリテーション学部紀要委員
  • 2021/10 - 現在 日本ヘルスプロモーション理学療法学会 事務局(庶務・経理)
  • 2018/09 - 現在 佐賀県サッカー協会 医学委員
  • 2023/09 - 2024/02 第15回九州ハンドセラピィ研究会学術集会 準備・運営委員
受賞 (4件):
  • 2023/01 - 第30回佐賀県理学療法士会学会 学会長賞 「介護認定の有無による立位での足指圧迫力の比較,および歩行速度との関係」
  • 2023/01 - 第30回佐賀県理学療法士会学会 奨励賞 「外来COPD患者を対象としたSGRQの下位項目に関係する因子」
  • 2022/11 - 日本ヘルスプロモーション理学療法学会 第12回学術集会 学会長賞 「プレフレイルからロバストへの改善に関連する生活関連機能の特徴」
  • 2020/02 - 第29回福岡県理学療法士学会 Young Investigator Award 「立位での足指圧迫力と転倒リスクの関係」
所属学会 (8件):
日本老年療法学会 ,  日本基礎理学療法学会(専門会員A) ,  日本地域理学療法学会(専門会員A) ,  日本予防理学療法学会(専門会員A) ,  日本サルコペニア・フレイル学会 ,  理学療法科学学会 ,  日本ヘルスプロモーション理学療法学会 ,  日本理学療法士協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る