研究者
J-GLOBAL ID:202201013595341537   更新日: 2025年03月09日

間瀬 崇史

Mase Takafumi
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 数理解析学
研究キーワード (4件): 可積分系 ,  離散可積分系 ,  代数的エントロピー ,  次数増大
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2028 特異点の手法による差分方程式の可積分性判定
  • 2018 - 2023 代数的手法による離散系の可積分性判定
  • 2016 - 2018 多次元格子上の離散方程式における可積分性判定
  • 2013 - 2016 双線形方程式を中心とした離散可積分系の研究
論文 (31件):
  • Alexander Stokes, Takafumi Mase, Ralph Willox, Basile Grammaticos. Deautonomisation by Singularity Confinement and Degree Growth. The Journal of Geometric Analysis. 2025. 35. 2
  • Andrew N W Hone, Wookyung Kim, Takafumi Mase. New cluster algebras from old: integrability beyond Zamolodchikov periodicity. Journal of Physics A: Mathematical and Theoretical. 2024. 57. 41. 415201-415201
  • Takafumi Mase. A study on the domain independence of the Laurent property, the irreducibility and the coprimeness in lattice equations. Open Communications in Nonlinear Mathematical Physics. 2024. Volume 4. 79-113
  • Ralph Willox, Takafumi Mase, Alfred Ramani, Basil Grammaticos. Singularities and growth of higher order discrete equations. Open Communications in Nonlinear Mathematical Physics. 2024. Special Issue 2. 46-64
  • R. Kamiya, M. Kanki, T. Mase, T. Tokihiro. Coprimeness-preserving discrete KdV type equation on an arbitrary dimensional lattice. Journal of Mathematical Physics. 2021. 62. 10. 102701-102701
もっと見る
書籍 (1件):
  • Nonlinear Systems and Their Remarkable Mathematical Structures: Volume 1
    CRC Press 2018 ISBN:1138601004
学歴 (4件):
  • 2013 - 2016 東京大学 大学院数理科学研究科 数理科学専攻
  • 2011 - 2014 東京大学 大学院数理科学研究科 数理科学専攻
  • 2009 - 2011 東京大学 理学部 数学科
  • 2007 - 2009 東京大学 教養学部 理科II類
学位 (3件):
  • 博士 (数理科学) (東京大学)
  • 修士 (数理科学) (東京大学)
  • 学士 (理学) (東京大学)
経歴 (4件):
  • 2020/04 - 現在 東京大学 大学院数理科学研究科 助教
  • 2017/10 - 2020/03 東京農工大学 農学部 非常勤講師
  • 2016/04 - 2020/03 東京大学 大学院数理科学研究科 特任助教
  • 2013/04 - 2016/03 日本学術振興会 特別研究員(DC1, 東京大学大学院数理科学研究科)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る