研究者
J-GLOBAL ID:202201014001880960
更新日: 2025年07月04日
有田 弥棋子
アリタ ミキコ | Arita Mikiko
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
研究分野 (1件):
教育学
競争的資金等の研究課題 (4件):
2023 - 2025 看護学生の臨地実習における意欲・意志・パフォーマンス理論を基盤とした責任ある学習行動をリフレクションするための尺度の開発 (プレ・パイロットテスト)
2021 - 2022 看護学生の臨地実習における学習者としての行動-看護教員と臨床指導者のインタビューから-.
2018 - 2019 在宅における訪問看護師のヒヤリ・ハット体験の実態調査及び分析 -在宅での看取りが抱えるヒヤリ・ハット
協同学習法を用いた老年看護援助論の学習中の指摘行動と指摘抑制を発生させる要因-医療安全行動の指摘行動と指摘抑制の視点から-
論文 (11件):
有田弥棋子, 加藤真由美. 臨地実習指導者と大学教員が認識する 看護実習生の責任ある行動. 日本看護科学会誌. 2025. 45. 164-177
須釜淳子, 石橋みゆき, 大田えりか, 鎌倉やよい, 才藤栄一, 真田弘美, 中山健夫, 野村岳志, 山田雅子, 仲上豪二, et al. 摂食嚥下時の誤嚥・咽頭残留アセスメントに関する看護ケアガイドライン. 日本看護科学会誌. 2022. 42. 4. 790-810
中村 かおる, 飛田 伊都子, 大石 雅子, 有田 弥棋子, 橋本 壽美恵, 鷲尾 潤子. 回復期リハビリテーション病棟入院中の患者の視点で測る「医療の質」の調査研究. 医療の質・安全学会誌. 2022. 17. Suppl. 248-248
有田弥棋子, 加藤真由美, 橋口雅未. 看護師養成所 2年課程(定時制)の学生の人体解剖見学による死生観とターミナルケア態度の変化. 看護実践学会誌. 2022. 34. 11. 76-85
Yuka Miura,Nao Tamai,Aya Kitamura,Mikako Yoshida,Toshiaki Takahashi,Yuko Mugita,Itoko Tobita,Mikiko Arita,Tamae Urai,Misako Dai,Hiroshi Noguchi,Masaru Matsumoto,Kanae Mukai,Gojiro Nakagami,Erika Ota,Junko Sugama,Hiromi Sanada. Diagnostic accuracy of ultrasound examination in detecting aspiration and pharyngeal residue in patients with dysphagia: A systematic review and meta-analysis. Japan Journal of Nursing Science. 2021. 18. 2
もっと見る
書籍 (1件):
看護ケアのための摂食嚥下時の誤嚥・咽頭残留アセスメントに関する診療ガイドライン
南光堂 ISBN:9784524232277
講演・口頭発表等 (25件):
Near misses of home health nurses involved transportation to clients’ home visits
(East Asian Forum of Nursing Scholars 2025)
臨地実習指導者と大学教員が共通認識する看護実習生の責任ある行動の構造
(日本看護科学学会第44回学術集会(熊本) 2024)
特別養護老人ホーム介護職員の介護ロボットへの認識と介護観
(日本医療情報学会看護学 第25回 学術集会(東京) 2024)
特別養護老人ホーム職員の介護ロボット活用における介護観への影響
(日本看護科学学会第43回学術集会(山口) 2023年12月 2023)
臨床指導者と大学教員が認識する臨地実習における看護学生の責任ある行動:動詞焦点化の計量テキスト分析
(日本看護学教育学会 第 33回学術集会 (福岡) 2023)
もっと見る
学歴 (4件):
2019 - 2024 金沢大学大学院 医薬保健学総合研究科 保健学専攻(博士後期課程)
2017 - 2021 滋慶医療科学大学院大学 (滋慶医療科学大学大学院) 研究生
2010 - 2012 滋慶医療科学大学院大学 (滋慶医療科学大学大学院) 医療管理学研究科 医療安全管理学専攻 修士
1997 - 2001 立命館大学 経済学部 経済学科 ヒューマンエコノミー専攻 学士
学位 (3件):
学士 (立命館大学 経済学部)
修士 (滋慶医療科学大学大学院 医療安全管理学専攻 )
博士 (金沢大学大学院 医薬保健学総合研究科)
所属学会 (11件):
日本看護研究学会
, 日本看護医療学会
, 看護実践学会
, 医療行動分析学会
, 日本看護科学学会
, 日本協同学習学会
, 日本老年看護学会
, 日本看護学教育学会
, 日本在宅ケア学会
, 医療安全実践教育研究会
, 医療の質・安全学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM