研究者
J-GLOBAL ID:202201015182337879
更新日: 2024年06月26日
吉岡 卓真
ヨシオカ タクマ | Yoshioka Takuma
所属機関・部署:
職名:
研究推進員
研究キーワード (6件):
縄文土器
, 土製耳飾り
, 土偶
, 低湿地
, 集落
, 貝塚
論文 (16件):
-
阿部芳郎, 米田穣, 宮内慶介, 吉岡卓真, 蒲生侑佳, 桑村夏希. 川口市赤山陣屋跡遺跡におけるトチの実加工場跡出土土器の内面付着炭化物の同位体分析と生業活動. 埼玉考古. 2023. 58. 1-19
-
吉岡 卓真. 縄文時代後期中葉から晩期初頭の注口土器の研究. 考古学集刊. 2022. 18. 43-64
-
吉岡 卓真. 加曽利B1式土器の文様構成と器種間関係の変遷. 考古学集刊. 2020. 16. 87-105
-
吉岡 卓真. 真福寺貝塚における資源利用. 埼玉の文化財. 2019. 59. 16-25
-
吉岡 卓真. 縄文時代後晩期集落形態の多様性-大宮台地南半さいたま市域を中心として-. 埼玉考古. 2018. 53. 7-22
もっと見る
書籍 (8件):
-
縄文人時代の環境への適応と資源利用
雄山閣 2022
-
国指定史跡 真福寺貝塚(K地点)ー史跡整備に伴う発掘調査概報ー
さいたま市教育委員会 2020
-
身を飾る縄文人-副葬品から見た縄文社会-
雄山閣 2019
-
縄文文化の繫栄と衰退
雄山閣 2019
-
『縄文の資源利用と社会』季刊考古学別冊21
雄山閣 2014
もっと見る
講演・口頭発表等 (15件):
-
埼玉県さいたま市 国指定史跡 真福寺貝塚ー縄文時代後晩期環状盛土遺構の調査ー
(発掘された関東の遺跡2024 2024)
-
関東地方の後・晩期 土偶・土版・岩版
(明治大学資源利用史研究クラスター研究成果公開シンポジウム 2024)
-
ミミズク土偶と耳飾
(2023年度春期 明治大学リバティーアカデミー講座 2023)
-
史跡 真福寺貝塚の調査
(令和3年度 ふじみ考古学教室 2022)
-
関東地方における縄文時代後晩期注口土器の動態と器種間の関係
(第54回 考古学研究会 東京例会 『土器からみた縄文時代後期後半の地域間関係と社会 -深鉢・注口土器・異形台付土器・香炉形土器-』 2021)
もっと見る
前のページに戻る