研究者
J-GLOBAL ID:202201015416905280   更新日: 2024年03月26日

遠藤 有悟

エンドウ ユウゴ | ENDO Yugo
所属機関・部署:
研究分野 (5件): 人文地理学 ,  人文地理学 ,  人文地理学 ,  人文地理学 ,  人文地理学
研究キーワード (6件): 交通地理学 ,  近接性 ,  地理情報科学 ,  地理情報システム(GIS) ,  都市地理学 ,  子ども虐待
競争的資金等の研究課題 (5件):
  • 2023 - 2025 時間的変動を考慮したPTALによる公共交通への近接性研究
  • 2021 - 2022 妊娠届出時・新生児訪問・乳幼児健康診査等の母子保健活動で利用可能な特に支援を必要とする子ども・家庭・妊産婦の的確な把握を目指すアセスメントツール (試行版)
  • 2019 - 2022 児童虐待対応におけるリスクアセスメントのためのデータ収集基盤構築とAI を活用したリスク評価に向けた研究
  • 2020 - 2021 児童虐待対応におけるアセスメントの在り方に関する調査研究
  • 2020 - 2021 潜在化していた性的虐待の把握及び実態に関する調査
論文 (1件):
  • 遠藤 有悟. 現地調査特化型GISアプリを用いたアンケートの作成 : 京都市中心部における外国人旅行者への観光行動調査を事例として. 2019. 60. 1. 11-26
MISC (3件):
  • 卜部勝彦, 笠原茂樹, 遠藤有悟, 黛京子. 赤水図を用いた中学校社会科地理的分野の授業実践. 歴史地理学. 2023. 65. 3. 37-38
  • 卜部勝彦, 笠原茂樹, 遠藤有悟, 黛京子. 赤水図を用いた中学校社会科地理的分野の授業実践. 第66回 歴史地理学会大会 発表資料集. 2023. 62-65
  • 中岡裕章, 任海, 遠藤有悟, 大石治憲, 笠原茂樹, 佐野充. 北欧諸国における国際ツーリストの観光行動分析. 日本大学文理学部自然科学研究所紀要. 2023. 58. 9-18
書籍 (8件):
  • 母子保健における児童虐待予防等のためのリスクアセスメントの在り方に関する調査研究 事業報告書サマリー& アセスメントツールの構成ガイド
    2022
  • 母子保健における児童虐待予防等のためのリスクアセスメントの在り方に関する調査研究 調査研究報告書
    2022
  • 潜在化していた性的虐待の把握及び実態に関する調査 添付資料 子どもの家庭内性被害 児童相談所・市区町村対象の全国調査で見えてきたこと
    2021
  • 潜在化していた性的虐待の把握及び実態に関する調査 報告書サマリー
    2021
  • 潜在化していた性的虐待の把握及び実態に関する調査 調査研究報告書
    2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (15件):
  • PTALを用いた公共交通への近接性研究-2010年における東京都23区を事例として-
    (2024年日本地理学会春季学術大会 2024)
  • PTALを用いた2010年における東京都23区の公共交通への近接性について
    (令和5年度 日本大学地理学会 秋季学術大会 2023)
  • 赤水図を用いた中学校社会科地理的分野の授業実践
    (第66回 歴史地理学会大会 2023)
  • 地理教育における地図帳読図を育むため赤水図利用の可能性 ~茨城県高萩市各全中学校での授業実践から~
    (日本地図学会 第215回 例会 2023)
  • 東京都23区における公共交通の現状と課題について
    (令和4年度日本大学地理学会秋季学術大会 2022)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 2022 - 現在 日本大学 大学院 理工学研究科 地理学専攻 博士後期課程
  • 2020 - 2022 日本大学 大学院 理工学研究科 地理学専攻 博士前期課程
  • 2016 - 2020 日本大学 文理学部 地理学科
学位 (1件):
  • 修士(理学) (日本大学)
経歴 (5件):
  • 2023/04 - 現在 日本学術振興会 特別研究員DC2
  • 2021/04 - 現在 日本大学 文理学部 次世代社会研究センター(RINGS)
  • 2022/04 - 2023/04 株式会社AiCAN
  • 2021/04 - 2022/03 国立研究開発法人産業技術総合研究所 人工知能研究センター 生活行動モデリング研究チーム RA
  • 2020/06 - 2021/03 国立研究開発法人産業技術総合研究所 人工知能研究センター 確率モデリング研究チーム RA
委員歴 (1件):
  • 2021/04 - 現在 日本大学地理学会 集会委員
受賞 (10件):
  • 2023/12 - 令和5年度日本大学地理学会 秋季学術大会大学院生口頭発表部門同窓会特別賞 PTAL を用いた 2010 年における東京都 23 区の公共交通への近接性について
  • 2023/07 - 日本大学 令和5年度日本大学古田奨学金
  • 2022/07 - 日本学生支援機構 特に優れた業績による返還免除(全額)
  • 2022/07 - 令和4年度日本大学文理学部奨学生 日本大学文理学部
  • 2022/03 - 日本大学大学院理工学研究科地理学専攻 令和3年度日本大学大学院理工学研究科地理学専攻博士前期課程修士論文優等賞
全件表示
所属学会 (6件):
American Association of Geographers (AAG) ,  人文地理学会 ,  地理情報システム学会 ,  日本子ども虐待防止学会 ,  日本地理学会 ,  日本大学地理学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る