研究者
J-GLOBAL ID:202201015675588145   更新日: 2024年02月19日

劉 銘

リュウ メイ | LIU Ming
所属機関・部署:
職名: 助手
研究分野 (2件): ランドスケープ科学 ,  観光学
研究キーワード (5件): ランドスケープ ,  造園計画 ,  公園緑地 ,  風景計画 ,  観光まちづくり
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2022 - 2024 ワーケーション観光計画研究会
論文 (10件):
  • 劉 銘, パク ウンビョル, 安原 有紗, 下村 彰男. 地域文脈の継承と伝達という視点からみた近隣公園の現状. ランドスケープ研究(オンライン論文集). 2023. 16. 141-149
  • 劉 銘, 安藤 奏音, 安原 有紗, 久保 暁子. 地方創生視点で捉えたワーケーション施設による情報発信内容の特徴と課題. 環境情報科学論文集. 2023. ceis37. 208-213
  • 小堀 貴子, 山島 有喜, 劉 銘, 山本 清龍. 国立公園に対する多様な利用志向の把握と国立公園の管理・運営に関する考察. 環境情報科学論文集. 2023. ceis37. 239-244
  • 小堀 貴子, 山島 有喜, 劉 銘, 山本 清龍. 富士山保全協力金等を財源とする基金を活用した事業の特徴の把握と継続性に関する考察-An Investigation of Characteristics and Longevity within the Project Allocated by the Fujisan Conservation Donations. 観光研究. 特集号 : 日本観光研究学会機関誌 = The tourism studies. Special issue : journal of Japan Institute of Tourism Research / 日本観光研究学会 編. 2023. 35. 61-68
  • TIAN Xu, LIU Ming, YAMAMOTO Kiyotatsu. The Historical Transition of the Meaning of the Landscape of Mount Tai, China through Poetry Analysis. Environmental Information Science. 2022. 2022. 1. 36-47
もっと見る
MISC (4件):
  • 劉 銘, 久保 暁子, 小堀 貴子. 中国国家級風景名勝区の利用者負担の金額と徴収方法に関する整理. 環境情報科学. 2023. 52. 1. 124-124
  • 久保 暁子, 安藤 奏音, 劉 銘, 安原 有紗. 長野県軽井沢町を事例とするリゾート地でのワーケーション施設および喫茶の情報発信と空間の把握-Information dissemination and location of workation facilities and coffee shops in a resort area : A case study of Karuizawa, Nagano. 日本観光研究学会全国大会学術論文集 = Proceedings of JITR annual conference. 2022. 37. 227-232
  • 稲葉 あや香, 黒本 剛史, 劉 銘. 第1回教員座談会 教えて!これからの「観光まちづくり」. 観光まちづくり. 2022. 2. 36-41
  • 現代ランドスケープにおける"日本庭園らしさ"に関する考察-Consideration on the characteristics of Japanese garden in the modern landscape of Japan-特集 世界のまなざしを風景・地域づくりに活かす. 2021. 84. 4. 354-357
講演・口頭発表等 (5件):
  • 映像作品が地域ステークホルダーの感性的自然認識を促す可能性~アニメ『夏目友人帳』と熊本県人吉球磨地域を事例として
    (2023日本造園学会全国大会,宮崎県都城市(ポスターセッション) 2023)
  • 中国国家級風景名勝区の利用者負担の金額と徴収方法に関する整理
    (環境情報科学研究発表大会 2022)
  • 『築山庭造伝・前編』における漢詩「古人栖震亭苔曰」について
    (2021日本造園学会全国大会,仙台 (ポスターセッション) 2021)
  • 『築山庭造伝(前編)』における日本庭園デザインボキャブラリーの抽出
    (2020日本造園学会全国大会,淡路(ポスターセッション) 2020)
  • Characteristics of Japanese gardens analyzed based on discomfort with Japanese gardens overseas
    (2018)
学歴 (3件):
  • 2017 - 2020 東京大学 大学院農学生命科学研究科 森林科学専攻
  • 2014 - 2016 北京林業大学 園林学院大学院 風景園林
  • 2010 - 2014 北京林業大学 園林学院 風景園林
経歴 (3件):
  • 2022/04 - 現在 國學院大學 観光まちづくり学部 助手
  • 2021/08 - 2022/03 東京大学農学生命科学研究科森林科学専攻 森林風致計画研究室 特任研究員
  • 2020/03 - 2021/07 東京大学農学生命科学研究科森林科学専攻 森林風致計画学研究室 農学特定研究員
委員歴 (2件):
  • 2023/09 - 現在 日本造園学会 学術委員会
  • 2022/06 - 現在 日本観光研究学会 総務委員会
受賞 (2件):
  • 2023/12 - 日本造園学会関東支部 優秀研究発表賞(ポスター部門)
  • 2020/06 - 一般社団法人環境情報科学センター 学術論文奨励賞 「海外の日本庭園に対する違和感にみる日本庭園らしさの認識構造」
所属学会 (3件):
日本観光研究学会 ,  環境情報科学センター ,  日本造園学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る