研究者
J-GLOBAL ID:202201020854678347   更新日: 2024年05月14日

村松 秀

ムラマツ シュウ | MURAMATSU SHU
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://www.kindai.ac.jp/sociology/research-and-education/teachers/introduce/muramatsu-shu-ad2.html
研究分野 (3件): 芸術実践論 ,  科学社会学、科学技術史 ,  科学教育
研究キーワード (9件): 映像制作 ,  「コトづくり」プロデュース ,  メディア ,  アート ,  映像 ,  サイエンスコミュニケーション ,  グルグル思考 ,  アクティブラーニング ,  STEAM教育
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2010 - 2011 研究者自ら科学映像コンテンツを制作できるワークフロー開発のための研究
MISC (31件):
  • 中山由基, 中川一歩, 山﨑怜菜, 前田豪, 村松秀. ギャラリー展示における仕掛け -京都町家の水場に写真を沈めるインスタレーションについて-. 仕掛学研究会ディスカッションペーパー. 2024
  • 村松 秀. 番組のオープニングで、仕掛ける。~「史上空前の論文捏造」を例に~. 仕掛学研究会ディスカッションペーパー. 2024
  • 村松 秀. 番組タイトルで,仕掛ける。 ~「すイエんサー」から「孤独のアンサンブル」まで~. 仕掛学研究会ディスカッションペーパー. 2023
  • 村松 秀, 桝 太一. 桝太一が聞く「サイエンスコミュニケーションの今」 科学の伝わり方って何? : 映像メディアとサイエンスコミュニケーション. 現代化学 = Chemistry today. 2022. 619. 20-25
  • 村松秀. つたえる・ひろめる テレビ番組とサイエンスコミュニケーション. 日本菌学会大会講演要旨集. 2022. 66th
もっと見る
書籍 (34件):
  • 孤独のアンサンブル : コロナ禍に「音楽の力」を信じる
    中央公論新社 2021 ISBN:9784120054228
  • 孤独のアンサンブル 三部作(BD+CD複合)
    キングレコード 2021
  • 女子高生アイドルは、なぜ東大生に知力で勝てたのか?
    講談社 2016 ISBN:9784062883603
  • [CDアルバム] すイエんサーガールズ
    日本コロムビア 2014
  • [CDシングル] ピカッと!アハっと!体操
    日本コロムビア 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (35件):
  • 番組のオープニングで、仕掛ける。 ~「史上空前の論文捏造」を例に~
    (第14回仕掛学研究会 2024)
  • ギャラリー展示における仕掛け -京都町家の水場に写真を沈めるインスタレーションについて-
    (第14回仕掛学研究会 2024)
  • 映像の撮り方・伝え方
    (科学ジャーナリスト塾 2023)
  • 映像は「科学を伝える」ためにあるのか?
    (科学ジャーナリスト塾 2023)
  • 科学を伝える・心をうごかす ー「すイエんサー」から「孤独のアンサンブル」「エコー遺産」へー
    (第50回日本小児臨床薬理学会学術集会 特別講演 2023)
もっと見る
Works (75件):
  • BSテレビ東京「いまからサイエンス」
    村松秀(構成) 2024 - 現在
  • JCOM「こちらJ:COM安心・安全課」
    村松秀(アドバイザー 2023 - 現在
  • JCOM「ジモトトピックス」
    村松秀(アドバイザー 2023 - 現在
  • 大阪市のエコー遺産を巡ろう!
    村松秀ゼミ 2023 - 現在
  • BSテレビ東京「居間からサイエンス」
    村松秀(構成) 2023 - 2024
もっと見る
経歴 (6件):
  • 2024/04 - 現在 玉川大学 大学院脳科学研究科 心の科学専攻 非常勤講師
  • 2022/04 - 現在 同志社大学 生命医科学部 嘱託講師
  • 2022/04 - 現在 近畿大学 総合社会学部 総合社会学科 社会・マスメディア系専攻 教授
  • 1990/04 - 2022/03 日本放送協会 ディレクター、チーフ・プロデューサー
  • 2018/04 - 2021/01 東京大学 大学院総合文化研究科 客員教授
全件表示
委員歴 (15件):
  • 2024/01 - 現在 東京大学 未来社会協創推進本部 アドバイザリーボード 委員
  • 2023/09 - 現在 科学技術振興機構 広報戦略推進リーダー
  • 2023/04 - 現在 仕掛学研究会 運営委員
  • 2022/04 - 現在 科学ジャーナリスト賞 選考委員
  • 2022/04 - 現在 日本工学教育協会 技術者倫理調査研究委員会 委員
全件表示
受賞 (17件):
  • 2020/02 - 文化庁 文化庁芸術祭 テレビドキュメンタリー部門 大賞 BS1スペシャル「ボルトとダシャ ~マンホールチルドレン20年の軌跡」
  • 2019/06 - 衛星放送協会 衛星放送協会オリジナル番組アワード ドキュメンタリー最優秀賞 BS1スペシャル「ボルトとダシャ ~マンホールチルドレン20年の軌跡」
  • 2019/05 - 放送批評懇談会 第56回ギャラクシー賞テレビ部門 特別賞 BS1スペシャル「ボルトとダシャ ~マンホールチルドレン20年の軌跡」
  • 2018/09 - 読売新聞社 「平成時代 名著50」選出 村松秀「論文捏造」(中公新書ラクレ)
  • 2013/07 - アメリカ国際フィルム・ビデオ祭 クリエイティブ・エクセレンス賞 「すイエんサー ~ケーキを超ピッタリ7等分にした~い!」
全件表示
所属学会 (2件):
日本科学技術ジャーナリスト会議 ,  日本サイエンスコミュニケーション協会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る