文献
J-GLOBAL ID:202202210204483983   整理番号:22A0451744

高いコントラスト比と超小型次元を持つ全光XORゲートの最適設計【JST・京大機械翻訳】

Optimized design of an all-optical XOR gate with high contrast ratio and ultra-compact dimensions
著者 (2件):
資料名:
巻: 128  号:ページ: 21  発行年: 2022年 
JST資料番号: E0501B  ISSN: 0946-2171  CODEN: APBOEM  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,高コントラスト比と極めてコンパクトな寸法を有する全光XORゲートのための最適化構造をフォトニック結晶プラットフォームに基づいて提案した。上記の構造は,六角形格子構造においてシリコンロッドを使用する。この設計は,非線形材料を利用することなく,入力光信号間の線形干渉効果に純粋に働く。構造内の光の伝搬を研究し,バンドギャップダイヤグラムを生成するために,有限差分時間領域技術と平面波拡張法を利用した。種々の設計パラメータの最適化の後,31.76dBのコントラスト比を0.46psの応答時間と42.24μm2のフットプリントで提案した構造によって達成した。このデバイスは,通信波長である1550nmで最適性能を有するCバンドで操作できる。提案した構造の動作ビット率は2.17Tbpsであった。全光XORゲートは,光学計算および通信システムにおける応用に適した様々な逐次および組合せ論理設計のビルディングブロックとして重要な役割を果たす。Copyright The Author(s), under exclusive licence to Springer-Verlag GmbH Germany, part of Springer Nature 2022 Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
レーザ一般  ,  非線形光学  ,  光集積回路,集積光学 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る