文献
J-GLOBAL ID:202202210354649075   整理番号:22A0683043

衝撃波管を用いたTiO_2被覆ホウ素粒子の着火性能【JST・京大機械翻訳】

Ignition performance of TiO2 coated boron particles using a shock tube
著者 (3件):
資料名:
巻: 48  号:ページ: 6166-6176  発行年: 2022年 
JST資料番号: H0705A  ISSN: 0272-8842  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,ホウ素の着火性能を改善するために,TiO_2ナノ粒子を有する不規則形状の5μmホウ素粒子の表面をコーティングした。TiO_2でホウ素表面を被覆するために簡単で安価な化学的方法を使用した。TiO_2ナノ粒子で被覆したホウ素の5種類の試料をTi前駆体の濃度を変えて得た。表面構造を,異なるキャラクタリゼーション技術を用いて分析し,ホウ素表面上へのナノ結晶TiO_2ナノ粒子の形成を示した。TiO_2ナノ粒子はホウ素表面に良好に分散し,ホウ素との強い界面接触を示した。TiO_2で被覆したホウ素とホウ素の酸化を室温から1000°Cまでの空気雰囲気中の熱重量法によって分析した。結果は,ホウ素の酸化がTiO_2で被覆後約162°C低い温度で始まることを明らかにした。TiO_2粒子で被覆したホウ素とホウ素の着火挙動を衝撃波管を用いて調べた。衝撃波管実験の結果は,TiO_2被覆ホウ素が裸のホウ素よりも短い着火遅れ時間を有することを示した。TiO_2ナノ粒子による被覆後のホウ素の着火遅れ時間において約35%の減少が観察され,高エネルギー密度燃料におけるその潜在的価値を示した。Copyright 2022 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.【JST・京大機械翻訳】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
光化学一般  ,  セラミック・磁器の性質 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る